あしたの準備なのちゃ♪ | 勇気のつばさ

勇気のつばさ

2歳11ヶ月の時に病気になり右片麻痺の後遺症が残った息子。

そのリハビリや日常を綴った日記のつもりが、生茶パンダ先生話に!!

明日は、十五夜だね~。


お月様みえるかな~はてなマーク


今朝の天気予報では、僕たち我が家の生茶パンダ先生10兄弟の住んでいる地域は、天気が悪そうなのちゃ。



勇気のつばさ


でも、大丈夫なのちゃ。


昨年「生茶パンダ先生語録ブログ」の生茶パンダ先生が、アヒルさんの為に月になってあげたこと覚えてるはてなマーク



勇気のつばさ


じゃん!!


僕もマントをつけて、明日ゆうくんにしてあげようと思ってるのちゃ。


母、心の声:先生マントが派手じゃ~ありませんか?本家先生は、黒でしたよ)



勇気のつばさ


いいアイデアでしょラブラブゆうくん喜んでくれるかな~。なのちゃ。


母、心の声:アレ!?先生、何か見えますよ。)


勇気のつばさ


母、心の声:「茶」・・・)


母、心の声:ヒーローごっこはてなマークはてなマークはてなマークなのかな・・・せんせ~い)