夏のキャンプ♪なのちゃ | 勇気のつばさ

勇気のつばさ

2歳11ヶ月の時に病気になり右片麻痺の後遺症が残った息子。

そのリハビリや日常を綴った日記のつもりが、生茶パンダ先生話に!!

僕たち我が家の生茶パンダ先生10兄弟とゆうくんの家族は2泊3日でキャンプに行ったよ。


勇気のつばさ


セミさんがたくさん鳴いているのちゃ。カブトムシもつかまえたよ。


そして栗は、まだまだ緑色をしているのちゃ。


勇気のつばさ


そして、お約束のドリンクホルダーきゅうぅぅぅ~ラブラブなのちゃ。


勇気のつばさ


ここもなかなかいいよ音譜


が・・・この後、雲行きが怪しくなり、雷が遠くで鳴り始め・・・・


ついに、キャンプ場上空にも雷雲がきてしまったのちゃ。


建物内か車に避難するように指示が出され、誰一人としてテントにいる人は、いなくなりました。


ピカッ   ゴロゴロゴロ雷


ちゃ~!!こわいよ~叫び


我が家の生茶パンダ先生たちは、避難できなかったようですあせる


「た~す~け~て~」「なのちゃ」「なのちゃ」


避難解除が出されたのは、それから1時間半経った頃・・・


ゆうくん家族は、先生たちに平謝りでした。