芦屋ロックガーデン→六甲山山頂→有馬 |  ゴンママ日記

 ゴンママ日記

お料理中心のブログです。
毎月のお料理会、レシピアップ、
美味しいお店を紹介します。
大好きな海外旅行のレポートも
したいと思います。
(チワワのゴンのママでゴンママですが、
ゴンは2012年7月に他界しました。)

GW5月4日、今期2度目のトレッキング♪

阪急芦屋川集合で、芦屋ロックガーデン高座の滝→風吹岩→六甲山山頂→有馬のコース

まだ毛虫くんも少なく、新緑が気持ちよく、何度も深呼吸しました!



GWということで子供が多かった。コロナ禍で遊びに行く所も限られているから、山歩きはいいよね!私たちのグループも5歳のK太くんが参加!毛虫嫌いでギャーギャー言ってたけど、すごく楽しんでました!

風吹岩から六甲山山頂までは 初めてのコース

思ったより遠かったけど、途中小川があったり、ゴルフ場の横を通ったり楽しいコースでした!




六甲山山頂には綺麗な休憩所が出来ていましたよ〜
ここでおにぎり食べて、最高峰へ

山頂から有馬まではほぼ下りで、昨年の台風で迂回路が何箇所もありましたが、階段と石が多く、今回初めて参加の Kさんが、足を痛めてしまいました。
私が突然誘って、トレッキングシューズを履いていなかったのが、原因だと思います。ごめんね🙏

有馬で温泉に行く予定だったので、先に下りた方たちだけで温泉には行ってもらって、2人でゆっくり下山しましたが、初めは左足だけだったのが、段々右足も痛くなり、途方に暮れていたら、ドクター3人組が通りかかって、声をかけて下さり、なんとトレーニングやと、おんぶして下りてくれました。

西宮協立病院の循環器のドクターということしか分かりませんが、助かりましたーーー!

感謝の気持ちでいっぱいです♡
ありがとうございました!!!

その他にもロキソニンをくれて患部にスプレーしてくれた方、杖になる木を探して持ってきてくれた女の子、自分の使っているストックを「お貸ししましょうか?」と声をかけてくれた方、親切な方が沢山いらして、
やっぱり日本はいい国やな〜って思いました!!! 

Kさんがこれに懲りず、また参加してくれたら嬉しいです!