のっけてジュレでトリコローレカラーのタパス |  ゴンママ日記

 ゴンママ日記

お料理中心のブログです。
毎月のお料理会、レシピアップ、
美味しいお店を紹介します。
大好きな海外旅行のレポートも
したいと思います。
(チワワのゴンのママでゴンママですが、
ゴンは2012年7月に他界しました。)


 ゴンママ日記


昨夜、創作したタパスを紹介します♪


頭の中で味を思い浮かべながら作りましたが、のっけてジュレ<ポン酢><ゆずこしょうポン酢>のお蔭か思ったより美味しい一品になりました。


お料理の名前、迷いましたが、イタリアの国旗カラー赤・白・緑なので、「トリコローレカラーのタパス」にしました♪


では、レシピです!


のっけてジュレトリコローレカラーのタパス


≪材料≫3個分

長芋         3cm

おくら         2本

トマト(小)     1こ

ハウスのっけてジュレ<ポン酢>

ハウスのっけてジュレ<ゆずこしょうポン酢> 

カイワレ       適宜


≪作り方≫

1)長芋はみじん切りにしグラスの底に入れ、ハウスのっけてジュレ<ポン酢>をちょこっとかける。

2)オクラはさっと茹で、薄くスライスし、1)の上に入れ、ハウスのっけてジュレ<ポン酢>をちょこっとかける。

3)トマトもみじん切りにし、2)の上に入れ、ハウスのっけてジュレ<ゆずこしょうポン酢>をかけ、冷蔵庫で冷たく冷やす。仕上げにカイワレをトッピングして出来上がり~♪

 ゴンママ日記



 ゴンママ日記


       ゴンママ日記

冷たく冷やすと、それぞれにジュレがいい感じに絡んで、奥深い味に。トマトの上だけ<ゆずこしょうポン酢>にしたのが、大正解でした~♪


ワインにぴったり合うと思うので、パーティーにいかがですか?





のっけてジュレの料理レシピ
のっけてジュレの料理レシピ



応援クリックして頂けると嬉しいで~す❤

にほんブログ村 料理ブログへ