初釜の準備、着々と、、。 | タカポンの裏千家茶道教室入門

タカポンの裏千家茶道教室入門

~芝刈り爺さんが綴る茶道歳時記~

年明けの初釜の準備です。

茶室はこんな感じです。

 

 

 

 

軸は、松老雲閑

 

ところでこの柳。

近くの川に自生しているのを見つけて

一枝いただきました。

 

魔よけの鈴。

蓬莱山飾りはこれからです。

 

 

 

 

 

屏風も、金の入ったもので正月らしくして。

 

 

 

炉縁も、ちょっと華やかにです。

 

 

ところで以前から行きたかった宮崎県、

神話の里、鵜戸神社、天岩戸神社を参拝してきました。

 

コロナ以降の初めてのツアーでした。

 

まずは鵜戸神社。

 

 

この風景に憧れていました。

 

周囲は奇岩がいっぱい。

 

次は青島神社。

巨人軍のキャンプの地、宮崎。

巨人軍の皆さんは、ここで勝利を祈願。

その絵馬もありましたが、、

 

青島神社の参道。洗濯板のような岩がきれいです。

 

神殿はこの先。

 

 

周囲は亜熱帯的な植生です。

 

 

夜、宮崎市内泊。

ここまで来たからにはと、夕方、

宮崎神宮に参拝。

 

暗くて門は閉まっていましたが、、

遠くから参拝。

 

 

翌日は、天岩戸神社です。

 

ここも行きたいところでした。

ということで、次回に続きます。