毎度お馴染みでない流浪のブログです。


イオンモール白山に初めて行ってきた。


下道で1時間程の行程。

混むのが嫌だったので8時半に出発。

おかげでスムーズに到着することができました。


着いての第一印象は、デカいっ!

ですが、高岡のほうが、商業面積が大きいようです。店舗数は、白山が多いようですが。

レイアウトの違いかな。


せっかくなのでラウンジに行ってきました。

コロナで地元のイオンもラウンジは、休止だったので、久々です。

システムも変わっていて、完全入れ替え制で、1日1回の利用、5回/月までとなっていました。家族でいったら、みんなで入れない…。



お昼は、フードコートの100時間カレーでとろとろ卵のオムチキンカレーを食べました。美味しかったが夜になってもカレー味のゲップが出てる…。



ちょうど12時頃に食べたのですが、人が多い割には、スムーズに食べる事ができました。


飲食店は、フードコートと専門店、それと帰りしなに気づいたのですが、ちょっと落ち着いた感じのおしゃれな店コーナーがありました。今度は、そこに行ってみたいですね。



因みに、5時間も居ました💦。

でも、私は、何処にもあるヴィレッジバンガードでサンドランドの一番くじ2回しただけ〜。1回目は、E賞で、2回目、子供に引いてもらってB賞!

やるなぁ〜‼️



まぁ、そんな感じ。