ようこそ!いらっしゃいませ!
2025年になっても、相変わらず非恋談周りをぐるぐる回っている774です。
本日は「俺は恋愛なんか求めてない!」で、主役の一人ウォニョンを演じているゴンチャンについて、私による考察を語ります。
デビューからずっと応援している方には、不快な事や間違えている事などありましたら、ご指摘ご指導いただければありがたいです。
今回も、画像、映像たくさんお借りします、ありがとうございます❣❣
本日のソウォンさんのお写真も、貼りますよ!
まずは基本情報(ナムウィキ、翻訳して読んでください。日本のウィキペディア)
名前(芸名) ゴンチャン(공찬)
本名 공 찬식 Kong Chansik 孔燦植
兵役 先天性腎盂尿狭窄症により2012年に腎臓摘出手術を受け兵役免除
デビュー 2011年 4月23日 ミニ1集 Let's Flyでデビュー
(デビュー日から+5014日、13周年)
所属グループ B1A4
신우(シヌゥ) 산들(サンドゥル) 공찬(ゴンチャン)の3人に
よるボーイズグループ。デビュー当時は5人編成。
2024年6月で13年間在籍したWMエンターテインメントから独立。
現在無所属。
グループとしての活動は同事務所管理で継続。
韓国のナムウィキにはすごく細かく性格、ビジュアル、歌などのついての考察が載っています。日本版はシンプルな情報だけなので、見やすいかな?
以下、個人的考察に入ります。
昨年夏よりの超にわかですので、5人から3人になった時のことなどよく知らない事の方が多いので、私が知ってから、今までの彼を見て思う事だと思ってください。
ボーイズグループですから、まず、歌と踊りでしょうか。
同じグループのお兄さんたちが、化け物か!!(褒めてます)てくらい歌が上手いんです。
聞いてみてください。それぞれのソロ。シヌゥさん
サンドゥルさん。個人youtubeで歌ったり食べたりしてます
デジモンの歌?
歌が上手いことで有名なので、歌番組で競ったり他の歌手の方と歌ったりも。
5人から3人になって歌の分担も変わったと思いますが、ゴンチャンさんも、兄さんたちのなかでしっかり、柔らかく細やかな声で役割を果たしています。
3人でメドレーで歌っているのはこちら。
サンドゥル兄さんの見守り方はどう?とちょっと思いますが、B1A4の曲を初めて聞くのにはお勧めです。
ゴンチャンさんが緊張しながら兄さんたちの応援と圧にしっかり一所懸命答えてる姿をご覧ください。
そして、彼自身の歌と言えば、非恋談のOST「Fallen for U」
ウォニョンの恋心にぴったり。
こちらも、柔らかい声が生きてます。
韓国ファンミでは、ソウォンさんと一緒に歌ってくれました。
サンドゥルさんとのデュエットの「Too Much」も大好き。
ライブバージョンがありました。
ゴンチャンさんの声がとにかく優しい。
ダンスもスタイルもいいし、しなやかで美しい。
この座り方、男性の方が股関節がかたいから難しいんですって。
こんなにコンパクトに座れちゃう男子、股関節がだいぶ柔らかいんだね!ん?
私はダンスのときの肩の使い方と動きに余韻がある所が好き。
これはダンスチャレンジ動画ですが、なぜこれを選んだかというと、しなやかさと余韻のある動きがよくわかるから。
REWIND https://vt.tiktok.com/ZS6av5GhG/
Love119 https://vt.tiktok.com/ZS6avAS2j/
ちなみにネイビーのお洋服がゴンチャンさん
いかがです? のびやかでしょう?
さあ、前置き長い!
ここから、私なりのゴンチャンさんの話をします。
まず、ビジュアルがいい!と言いますか、美しい。
いかがです? 整ってます、恐ろしく。
そして、なんでしょうか、眼差しの強さなんでしょうか。ごついというのではなくきりっとした漢らしさを感じます。
美しく漢らしい。
そして、期待されたとおりに振舞うことができる。
これ、どういう意味かというと、可愛さを求められることが多いので、可愛くふるまうことができる。日本にはなかった文化「愛嬌ポーズ」韓国では男女関係なく、いろんなハートを求められたり、昔流行った?アヒル口??みたいな顔するんですが、
多種多様なハートを繰り出すことができます。あざと可愛い仕草とかもできます。
非恋談の韓国ファンミでも、様々なポーズをして見せて「さすが」と言われていましたね。お顔がこれだから、「かっわいい~~~」てなるわけです。喜んでもらいたいんですね。
話それますけど、私が一番好きなのはこれ
すごく自然に、感謝と喜びが溢れてる感じがして好きなんですよ。
他にあるだろって感じもしますけどね。
そして、いい意味で真面目で思いやりがあるというか、気もちが深いというか、非恋談に関するインタビューの中で、手術を受けた時に「メンバーと一緒に活動できない事の申し訳なさと辛さで、自分の中にファンに対する情熱や愛があることを強く感じた」と語っていて、それを証明するように公式ファンカフェで毎月1日と毎週土曜日と月曜にバナ(B1A4ファンダム名)に、写真付きメッセージを送ってくれているようです。
2020年に話題になったようですが、2025年現在も続いています。
健気で一途。バナの皆さんがあげて下さるので、ありがたく見ることはできますが、自分のスマホに直接届いたら、嬉しいですよね。
また、毎週のラジオ収録時は、決まった所で入り待ち出待ちのバナの所に行って、一人一人と話してお手紙を受け取ります、もちろん自ら。
何と言っていいか、言葉もないほどです。
そして、感激屋さんでもあります。これはファンへの愛情ともつながる話ですが、よくコンサートの最後などでよく泣いています。そこは末っ子要素が出てきて兄さんたちに絡まりまくって泣きます。非恋談の韓国ファンミでも、最後のあいさつで怪我して迷惑をかけたことを思い出し泣いていましたが、やはりコンサートの時とは違ってましたね。だいぶ先に泣いてしまったソウォンさんの事を気にしていました。泣かないで頑張ろうと思っていたんでしょう。
つぎは、その場その場で必要な自分の立ち位置を正確に把握し、その通りに行動できる、という事です。
グループの中ではマンネ(最年少)という事もあり、お兄さん二人がわちゃわちゃしているのを、クールに見ていることも、一緒にふざけているところもありますが、自分から進んで話したりすることは少ない方なのです。
でもラジオでシヌゥさんが「僕達(シヌゥさんとサンドゥルさん)は二人ともよくしゃべるのを末っ子がコントロール(言い方違った気がする)するから、ゴンチャンの顔を見る。」と言っていたし、ゴンチャンさんが事務所との契約を終了したという情報が流れてすぐにweverseで3人でライブをやってくれた時もサンドゥルさんが「2人でやるなんて考えられない。ずっと3人で続ける。」と言っていました。
5人が3人になると大変な事を乗り越えてついてきてくれているバナを安心させようとする気遣いがすごい。
グループの中の役割としては前に出るのではなく全体を見て、後から動くという事だと思うのですが、非恋談のファンミを見ると真逆。誰よりもしゃべり、常に全体を見て、誰も置いて行かれないように気を配り、会場を盛り上げています。非恋談のファンミではまさに堂々としたリーダー。そして、可愛い仕草サービスもファンを喜ばせるのも忘れません。会場から「チャニー、サランヘー」と言われた時の「ナド―(僕も)」が早い事!
この完璧なアイドルとしての在り方を見ると、「あいしてまーす」とあいさつするあの人を思い出さずにいられないわけです。
そう、日本のパーフェクトビジネスアイドル=香取慎吾さん
ゴンチャンさんはまさに韓国のパーフェクトビジネスアイドル!PBIだと思うわけです。
芯が強い。これは小さなエピソードですが。6年前、日本にライブに来ていた時、眠れないからとライブ配信を始めた彼。時間が深くなってあるファンの方が心配されたコメントに「心配しないでください。僕のコンディションは僕が管理します。」と言いました。そのきっぱりぶりが気持ちよかったんです。今ならもっと前後に何かつくかもしれませんけど、自己完結ぶりがこの子面白いなと思ったりもしました。
さらに、彼は元気で明るいです。非恋談の監督も「明るくてエネルギーがいい、こんな純粋な子がいるのか」といわれていますが、実はインドア男子で、人見知りです。
先ほどのダンス動画の後も、恥ずかしがり屋の二人、困っています。
個人youtubeでも、ちょいちょい、持ち前の照れが出ています。
ゲームがすごくうまい。youtubeでチーム戦でその実力を発揮する姿も見られます。
つまり、賢くスマート、今のSNS戦略に長けている。そして、リサーチ力もすごい。
Xのファンのポストに突然返信することが割とあり、しかもそれが自分にメンションがついていないものだったりもして。リストでも作っているんでしょうか?裏垢でさがすのでしょうか?そうやってファンを驚かせつつ喜ばせてくれます。
エゴサの鬼、とも言われますがエゴサだけじゃないと思います。
SNSと言えばインスタでソウォンさんとフォローしあってない癖に反応が早すぎると、ファンの間で話題になっていましたね。
チムジルバンをIGSにあげるのも、「えっ」って皆がなり、その後の様子まで当然織り込み済みなのでしょう。
ファンカフェの投稿も、インスタの投稿も予約投稿などを使っているのでしょうか。
TheVacationでもあんなにたくさん写真を撮っていましたから、たくさんストックしてあるのでしょう。それを絶妙なタイミングで投げてくれるのだと思います。
そのリサーチ力、分析力、判断力、実行力、どれもがずば抜けている。
そして、何につけても隠すわけでもないけれど取り立てて表立てようとはしない。そこも漢らしい。
すごい人だと思います。
ついでに女装もすごいです。
そんなゴンチャンさんは、一人で何でも抱えて人に見せるのが苦手。
しかし、この非恋談のウォニョンを演じることで、その積極性を習い、また、相手役のソウォンさんが、ゴンチャンさんが演技に悩んだ時もずっと寄り添ってくれたことで、心を開くことができたのでしょう。二人が出会えたことは本当に良かった。
TheVacationで、途中怪我をしてしまい、4人の仲がより強固になったこともあり、
ソウォンさんに正直に「この世界で親しくなるのは難しいけど、このメンバーとはずっといたい」と言ったり、「つらい時に辛いと言える関係でいたい」と言ったり、
このドラマでの出会いが、今後の人生に大きく影響するものであったことは確かでしょう。
すごいゴンチャンさんが、B1A4のお兄さんたち、そして、非恋談の仲間たちに支えられて、そしてそしてソウォンさんと支え合って、ますますすごい人になって行くのかな、と思っている私の考察は以上です。
それでは、ここで本日上がったソウォンさんのお写真をまとめてみましたので、ご覧ください。
だいぶアタオカなので、100枚以上スクショしてました。
そこからの選りすぐりの詰め合わせです。
ドラマ公式の分と、相手役の方メインのメイキングからです。
ここで、文句言います。そのメイキングが、先輩へのリスペクトがまるでなく、もう少しカメラを右に向ければソウォンさんのお顔が全部入る画角、しかも左三分の一、黒いパラソルのようなもので画面が覆われて居る。カメラを少し右に振った所でもその人をセンターにして撮れるのに、先輩を見切れさせるとか、ない!今はもちろんソウォンさんだから、激おこですけど、他の役者さんだったとしても、失礼な撮り方するなあ!と普通に怒ります。
そんなこと言いつつも、さまざまなお顔が見られってことで、お楽しみください。
ここ、最高に言われてみたいやつです。
落ちる自信しかありませんよね
本日も長い長い独り言にお付き合いいただきありがとうございました。
お楽しみいただけていたら嬉しいです。
ドラマレビューの再構成なのですが、5・6話のコメンタリー部分が、薄いので見直して、もっと充実させようと、鋭意取り組んで参ります、が、かなりお時間をいただきますので、もし楽しみにしていただいている方がいらっしゃいましたら、気長にお待ちいただけるとありがたいです。
次回、何を書くかも無計画で、ただのスクショ祭りかもしれませんが、
気が向くことがあれば、お越しください。
では、バイ。