通院 なつ(アトピー) | 柴犬なつのときどきにっき

柴犬なつのときどきにっき

10匹の猫と暮らす
 柴犬なつとの生活日記。

薬がなくなるので火曜日に通院してきました。 症状は良くなる感じもなく酷くなる感じもなく現状維持かな… 

でも股の辺りにプツプツと赤い点々ができて時々舐めてる。 

ガタガタ震えてる。


そんなに酷いガタガタでなく落ち着かない感じでもないけどあまりよろしくない。

 

看板犬のボルゾイは仕事しないで寝てる(。-ω-)zzz. . . 

待合室に誰もいなくなったので、気を紛らわすためと飼い主に意識を集中するようにちょこっと訓練。

 ボルゾイが

”オレも訓練してけろ”

って感じで来た。

やっと起きたみたい( ノ゚Д゚)おはよう

 

診察は、赤い点々は抗生剤じゃないと治らないようで薬が追加で今飲んでいる薬継続。

薬がなくなる二週間後に通院。

ついでにおやつで包んで薬をあげるおやつとフロントラインプラスをもらう。

 

・体重

 8.50kg

・診療代

 7,678円

 明細

 再診料 900円

 内服-調剤基本料(4日以上) 400円

 内服-処方料 2剤 1日 数量14 単価200円 計2,800円

 内服薬

 アポキル錠 5.4mg 14錠

 ロゼレム錠 8mg 7錠

 ビブラマイシン錠 50mg 28錠

 おやつ・スナック 600円

 フロントラインプラス 1,600円

 小計 11,760円

 外税額 1,176円

 アニコム損保 負担額(保)-5,258円