私をモミジ林に連れてって | 柴犬なつのときどきにっき

柴犬なつのときどきにっき

10匹の猫と暮らす
 柴犬なつとの生活日記。

先日の土曜日、二年前に燃えるようなモミジの紅葉が見れた場所へ行って来た。

なつと登山で見つけたモミジの大木。(2017年11月25日撮影)

先日登山へ行った時はまだ葉が青々としていたので紅葉はまだまだだった。

近所の家の庭にあるモミジがそこそこ色づいてきたので、そこの場所のモミジもそろそろ色づいているかと行ってみたけど、少し色づいてはいたけど葉が枯れかかっていて、色づいた頃には葉がくたびれて鮮やかな色になるのは無理そうだった。

昨年も行ってみたけど今年と同じような感じだったので、今年こそはと思っていたけど今年もダメだった。

こんな感じで葉に元気がなくしおれた感じ。

 

近くの集落にあったモミジも同じで色づく前に葉が枯れかかっていた。

なつは登山へ行くと思っていたようで、モミジの大木を見たあと『帰るよ!』って言ったらキョトンとした顔してた。

 

 

昨日の日曜日はどこへ行こうか全然思いつかず、近所の公園とお寺が併設されてる山へ散歩。

途中のら猫に遭遇。

体を丸めて少し警戒態勢。

耳カットしてあるから去勢済みのオス猫さん。

 

人がいないのでリードはずしてのんびり散策。

 

陽のあたり方が良さそうな感じだったので、撮影しようとしたら人が来たのでなつを呼ぼうとしたら通りかかったおっちゃんが

『そのままでいいよー!』

って嬉しそうに言ってくれたのでなつに”マテ!”って言ってその場で待機してもらった。

 

おっちゃんが横を通る時にすかさずクンクンチェックしてた。

 

”オイデ!”って言って歩き始める。

 

ちょうど良い感じに太陽光があたる場所があったので、シャッターを切り続けた。

 

モデルさん写真撮っているのに気がついたのか、自ら立ち止まってポーズとりだした。

 

遠くを見つめるポーズをとってるモデルさん。

 

獣道らしき道があり、モデルさんそっちにどんどん入って行ったのであとをついてく。

 

”ここにモミジいっぱりあるよ!”

そんな感じで振り向くモデルさん。

なつのあとをついて行ったらモミジ林に到着。

 

所々緑色の葉っぱもあったけど、見事に紅葉したモミジ林に遭遇。

前日わざわざ見に行って見れなかった紅葉がこんな身近な所にあったなんて…

 

モミジ林はかなり急な斜面にあった。

初めて踏み入れる場所だったので、先を急ごうとするなつに”マテ!”と指示しながら進んだ。

 

この後モミジ林に連れて来てくれたお礼を言ったらスイッチ入って走り回った。

少し遊ばせてあげようとほっといたら姿や気配がわからないくらい遠くへ行ったらしく、ちょっと心配になり犬笛を2回吹いたら戻って来た。

 

帰り道、さっき撮った場所で再度ポーズをとるモデルさん。

 

おすまし顔のモデルさん。

 

少し開けた場所。

いつもここでは走ってもOKと言って走らせているので、ここの場所に来たら落ちてる松ぼっくりをくわえて遊びだしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

松ぼっくりなげたら取りに走って戻って来たモデルさん。

 

お約束のくわえている物を落として慌てるモデルさん。

 

落とした松ぼっくりをキャッチして嬉しそうなモデルさん。

 

水道水で喉を潤すモデルさん。

 

あきらめていたモミジの紅葉がなつのおかげで見れてとっても嬉しかった。

来年もまた訪れてみよう。

人が知らない秘密の場所が一つ増えて楽しい散歩でした。