PS3の『ベヨネッタ』をクリアしたのでちょっと感想をば。ノーマルで10時間くらいでした。

とっても、とっても面白かった!!!

基本的に二つのボタンの組み合わせだけでカッコいい様々な技を出すことができる。そしていつでも技を出している間でもいつでも回避することができる。この二つのおかげで、自分が超上手いように感じる!!!しかしクリア後の成績はかなり低かったので、下手なんだろう…。でも、上手く感じるってことが肝心。自分の思うように動かせる気持ち良さが詰まってました。PS3版は30フレームですが、360やスイッチでは60フレームで動くようなので、そっちにすれば良かったかも。

キャラクターも良かった。主人公はドS眼鏡ムチムチおばん、可愛い。堅苦しい敵キャラに対して結構な軽口キャラで、そのコントラストがなんともバカバカしい。終始ニヤニヤしながら楽しめました。

キャラクターと雰囲気は良かったのですが、ストーリーはよく分からなかった。回想が断片的に流れるのですが、それが全然理解できなかった…。ただ、ゲーム自体は楽しいし、キャラも面白いのでノリでなんとなく楽しめました。勢いは凄かった。

戦闘にもストーリーにも言えるのですが、演出が派手なのでなんとなく楽しめるんですよね。なんとなく理解した気になってくる。自分の何倍もある大きさの敵、落下する瓦礫の上を飛び乗る戦闘、魔女と賢者の何百年に渡る因縁などなど。厨二心をくすぐられる演出や設定が盛りだくさん。

とにかく派手派手しい、バカバカしいゲームでした。それでもゲーム部分は極めて真面目で繊細。自分の思うように動かせるというゲームの根源的な気持ち良さがありました。2もやってみよう。スイッチのジョイコンでこのアクションはちょいとキツそうだけども…。