先日、日本語のクラスで

日本の大学生活がトピックだったので

Japanologyという

日本文化について英語で詳しく掘り下げる

番組を見せました。

(Youtubeにもいくつかあるので

日本文化と英語を勉強したい方に

おすすめです!)

 

 

その番組では

下の負のループが

日本の大学には見られる

と指摘されていました。

 

 


成績は就職にあまり関係しないので

大学に入ると勉強しなくなる

↓        ↑

大学教員も厳しくなく、学生が勉強しなくても

単位をあげる場合が多い

 

 

番組を見た後

 

 

ま~これ、

大学にもよるし

文系、理系でも大分違ってくるよね~

私は文系だったけど…

 

と自分の大学生活を語ろうとして

ハッとした私ハッ

 

 

実は私も学部生時代は

そこまで一生懸命に勉強せず

バイトや旅行がメインの

学生生活を送っていたのでありました。

 

死に物狂いで勉強したのは

大学院に入ってからと

アメリカに留学してから、だった(今更)

 

 

アメリカの大学生は

本当によく勉強します。

というか、勉強しないとバンバン落とされて

単位をもらえなくなります。

 

 

かくいう私も勤務校では

鬼教師として知られ(え)

勉強しない学生は

バンバン落第させてきました。

 

 

その代わり私のクラスを

全部制覇すれば

学生の日本語はかなり上達する

と自負しております真顔

 

 

日本で自分が受けてきた外国語教育が

いかにレベルの低いものだったのか

自分が教えるようになって

初めて分かったという…

 

 

でも、そんな鬼教師の私が

 

実は私、あーた達の頃

あんま勉強していなかったんだよね

バイト三昧で

旅行しまくっておもろかったわ~

てへぺろテヘペロ

 

なんてとてもじゃないけど

言えない…


 

焦った私は

 

自分が好きな科目は

よく勉強したよ!

でも一番勉強したのは

やっぱりアメリカに来てからかな指差し

 

とお茶を濁したのでした。

 

 

それにしても・・・



アメリカの大学では

 

宿題何パーセント

試験何パーセント等

 

しっかりと計算されて

成績が出されるのが普通なのですが

(学生から苦情が出た場合にも

数値で示せた方がよい)

 


日本の大学の先生って

どうやって成績を出していたんだろう・・・

と今更ながら

不思議に思うのです。

 


どうやって卒業できたのか

それさえも不思議です。

(↑教員がそれ言うか)