こんにちは。Gonfoxです。

 

いよいよ、ドルイド森を蹂躙しましたので、ドロウのふるさとアンダーダークへ参ります。

ふふ。楽しみ。

 

て、ミンサラからもらったハープを奏でたけど、全然、道案内の蜘蛛野郎が現れないじゃないか!!

 

ズルでみると、こいつはもっと先のKansifってやつと会話で奏でるらしいです。そんなこと分かるか!!!!

 

まあ、怒っても仕方ないんで調べると4ルートあるそうです。まあ、持ち物とメンバー(ローグがいるか)くらいで決めてもいいし、ややこしそうなところを選ぶのもOKかと。

 

 

1.Defiled Temple(ゴブリンキャンプ)ルート 

私は一番楽そうで、ミンサラから来いって言われたんだから、当然、ゴブリンキャンプから行けるだろうと思ったら、その通りでした。

 

ゴブリンキャンプ→シャタードサンクタム行くと、前にクレリックぽいやつがいた真ん中あたりから左(東にいって部屋の中に怪しい鍵ドアが2つありますが、北の方が入り口です。鍵を開けて中にはいり、ルートしましょう。私は欲しかったこれがありました。

 

18mも飛べるテレポートのアミュレット。前衛がメイジに飛んでもいいし、逆に後衛が逃げるのに使ってもいいし、いや便利だわ。

 

で、どんどん東の方の細道を行って、北に回ると行き止まりの部屋があります。

ここの真ん中にパズルがありますが、超簡単です。月の光が浴びてる、場所(東だったかな)がありますので、4つの円盤をくるくる回して、その場所に黒い丸を4つ集めればOKで北のドアが開いてそのままアンダーダークへのはしごです。

 

そして、このルートのいいところは、Selune Outpostってところをでると。すぐにロングソード最強の剣、Phalar Aluve が落ちてるというか、岩に刺さってるwてことです。ファンタジー小説とかゲームをやってる方は、ピンと気づくと思いますが、やたらゲームででてくる引き抜けるのは勇者のみってやつですね(^^;)。もちろん元ネタはアーサー王伝説のエクスカリバー。

 

 

ごらんのようにロングソードですが、Finesseなのでバードなドロウにはぴったりです。

 

で、実はここには書いてないんですけど、アップデートでついたのかMelodyってのが短休息に1発だせるようになるんですが、こいつは6m以内の敵に1d6のアタックロール、セイビングスロー、アビリティにデバフがかかるか、味方に1d6のバフがかかるんです。範囲なんですごい強力ですね。

 

 

 

ちなみに、鍵は最ムズの20サイコロですので、ローグがいないと大変かも。それと、女神の上のクリスタル壊しといた方が見のためかもw。

 

 

 

 

以下は実際行ってないので適当w.

 

2.Zhentarim Hideoutルート

これは、ライゼン道路の東で、燃えてる家の東の小屋の地下。

北東に行って、狼の寝てるところで幻影の岩壁を見つけて入る。

エレベーターで降りたらOK

 

3.Auntie Ethel’s Ancient Abodeルート

ゴブリンキャンプの南の方でRiverside Teahouseって家があるので入る。

ここの暖炉が入り口で、トンネルを通っていくのだが、途中でWhispering Maskって被り物を拾っておく必要ある。

滝壺にGo.すぐ近くに、罠だらけの道があります。

ドアに向かってジャンプ。

次の幻影のドアを抜けるにはさっき拾ったマスク被りが必要。

出たところできのこのポータルを入ればOK.

 

4.Whispering Depths(ブライテッド村)ルート

村の井戸が入り口。

蜘蛛共を退治するとでかい穴が見える。

そのまま入ればOKではなく全員死亡w.

はい、ここに行く前にFeather Fallって呪文のスクロールを買っておくかしてください。全員集合で全員にかかるようにしないとダメよw.

はい、OK.

 

 

以上でございます。3.と4.はしないと無理だよね。(^^;)