とりあえず、4人集めました。

 

で、おばあちゃんは、クエストは、どうも採用の時の1つで終わりの様です。

ソフィアはありそうですが、まだ、何も言ってきません。

直ぐ、話になるのがViljaさん。Inigoもしばらくたって、Viljaのクエストを始めて歩いていくと、話し始めますが、クエはまだ見たい。たぶん、リフテンの怪しいやつらと付き合ったら始まるだろう。

 

で、取りあえず、Viljaのクエストを歩きながら、詰まったところとか、気に入ったところとか、グダグダ書いていきますね。他のクエストするでしょうから、やるたびに順次追記していきます。

 

 

まず、最初に採用時に怪しいボトルの話で、実は・・・ってことになっていくのが、エルダーフォレストサンクチュアリだったか。サンクチュアリっていうから、キット綺麗な森の中くらいに思っていたら・・・・洞窟ですw。初見では途中の端の盗賊にやられましたねぇ。インクイジションみたいに、おぼれ死ぬってわけではないので、川も泳げますよ。温泉地の近くですね。面倒なのは個々の他に、なぜか、Vilja本人にもクエストマークが出て方角が迷わされるところ。なぜこんな仕様にしたのか?どうも、このMOD作者さんは丁寧すぎて困る。

 

で少し進むと、このリストの材料探してって言われるのですが・・・・そのリストが見つかりません!!!どうなってるんや。しようがない、webで探します。

これだそうです。

 

2 Mammoth Tusks
2 Fly Amanita
1 Mudcrab Chitin
3 Slaughterfish Scales
2 Taproots
1 Small Pearl

 

ちなみに、持ってても反応しないバグのときは、一回、箱にしまい、取り出して話しかけるといいそうです。

 

で、マンモス殺すとか・・・・川にカニ探しに行くとか・・・・・ちょと待てよ・・・・

そうです。店を探しましょう。上の5つは雑貨屋と薬草店に売ってます。

難しいのは小さな真珠で、調べると確実そうなのは家を建てるとキッチンとかアルケミーベンチのそばにあるそうです。メイジのルートとか、ランダムはあるそうですが、クエストで取りに行くとか面倒そうなので、家でも建てますかね。それまでに拾ったらもうけもので、また~りとがいいようです。ウインターホールドでアルケミーの装置のそばでもバッグでも探して、なかったら、Inigoのクエでもしてますかね。

→ホワイトランで家買って、設備揃えましたが、真珠らしきものは見つからないです。やっぱ、もっと金持ちの家じゃないとだめなのか?まあ、ポーション作ってくれるって頼むと、指定はできないみたいだけど、いろいろ作ってくれて便利だわ。→自分で建てていく家だとキッチン又は化学ラボで手に入ります。私は後者でいきました。これでネックになるのがクイックシルバーって鉱石なんですけど、デッドなんとかいう農家の近くでホワイトランの斜面に1つ鉱脈あがりますので、簡単に掘れます。で、棚とかを作りまくるとその1つの上の皿にあります。でかいw。

 

ちなみに、家の中の暖炉のそばでくつろぐワンコ(ホワイトランから連れてきました。)

執事はいないので、こいつに留守番してもらいます。

 

こういうのばかりしているので、さっぱり、クエは進みませんw。

 

 

 

 

ちなみに、もう一つ、同じように本人が集めるのを助けるみたいなのは、何を拾ったのか、どんなリストかも分かりませんが、旅を各所にしていると、自分で「あったわ。」みたいな会話が出るので徐々に集めていることは分かりますが、知らない間に終わってます。まあドラゴンボーンは持っておきましょう。まあ、化学の材料集めのクエが多いようですが、大したことないので省略。集まると、最終的にボトルの中身が分かりますねw。で、もう一仕事w。

 

逆恨み男に取られたフルートの話も頼まれますが、なかなか宿の主人に話しかけてもわかりません。やはり猫が沢山いそうなリフテンでしょうね?w

 

とにかく、クエストを忘れてるんじゃないのと言わんばかりに、会話で話しかけられるのでせざるを得ませんw。→とか、書いてたらドーンガードが始まったから、ヴァンパイア娘のスカウトを先にするかなw。

 

しかし、この娘、属性覗かせてもらうと、2Hや1Hが強くて弓が弱いので_| ̄|○w

弓だけ撃たせてるからそのうちあがるだろうけど・・・・