まあ、MODは好きなので良いといえばいいのですが、なにせ、このスカイリムは10年も作り続けられて、無茶苦茶なくらい数が多いので、迷ってしまいますね。おすすめってググって、好みで入れる方もいいのではないでしょうか。※

 

先輩ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、凝ってくるとw、やはり全体像をつかみたいくなるんですよ。美人系w、景色系、建物系、武器防具系、動き系・・・・

まあ、今はモッドマネジャーあるので有効無効の切り替えができるのでそこまで神経質にはならなくていいんですがね。

 

まず、私が見た、今の最高だってのがこれ。

私のモニターは4Kじゃなですけど、十分綺麗です。いいなあ。

 

 

で、主なMODは動画の下の方の「もっと見る」をクリックすると、分野別に書いてありますね。

これを参考にすると、概ね下のようですかね。

 

HUD/音楽

グラフィック

NPCの見栄え

景色(ENB,ライティング、天候)

戦闘・ゲームプレイ

 

もちろん、チートとかエロとかw、ググれば山ほどありますが、それはお好みでw。

 

ちなみに、もっと細かい、この方の全部リストはFullListをクリックすると出ます。

https://pastebin.com/print/rB7YZmZW

 

私の場合は①最低限のバグ対策やUIや動きなど困るもの、効率が段違いなもの②景色などのグラフィック改善③コンパニオン④その他 って感じの優先度ですかね。

 

 

 

<MOD導入方法>

どうも、今は一括でパック(バッティングを事前に検証されてる)で入れる方法もあるようです。ただし、300とか1500とかwとんでもない数のMODを入れるには、さすがに最高のPCもってないと、いきなりフリーズの危険が大きそうなので止めときます。

小心者の私はクラシックな1個づつ入れてフリーズしないか確認しながらの方法でやりますね。

ちなみに、NexusModsはお布施を確か千数百円するとダウンロードスピードがぐっとあがりますので、お金がある方は有料もイイかと思いますが、私は1個入れては・・・・ってボチボチで無料でいいです。

 

 

<前提MODの確認>

※好みでいれたらいいですけど、1つだけ注意なんですが、MODの説明は必ず読んでから入れないといけません。特に、必須MODって書いてある、この該当MODが動くのに前提となっているMODは忘れないようにね。NexusModsの説明タブのなかに、Requiremen ってあるタブを開くと前提のMODが書いてあります。

 

 

<MODの管理>

スカイリムのメニューのMODタブは開くと閉じられなくなりますね。中身も文字化けしています。触らないほうがいいと。入れたMODの確認や無効化などはVortexから。