リスタートしてリーヴァ―やってますが、これ、楽しいですわ。
総合力では、KEが断然、上だと思いますが、私的な意見では、KEの召喚剣は充電待たなきゃいけないうえに、あまり殴った時のグラフィック効果もよくわからない。確かにダメの数字はいいんだけど・・・・・リヴァーのレイジはバンバン連発、自分のHP削りながら、ドンドン、ダ相手があっという間に死ぬ。HPバーの減り具合を見ながら、まだまだ逝けるw。
楽しさなら断然、リーヴァ―と思います。
DPSだけなら、弓アサシンとか2Hテンプラー(装備強化した時のみ)って方がはるかに上でしょうが、「殺るか、殺られるか?」的な楽しさはまた、別のものですよ(^^;)
では、スキルでも専門化後のリセットしたやつで、適当に説明。
まずは、リヴァーをとにかく取って、ドラゴンレイジまで、持っていきます。
1.Ring Of Pain
これは、読むと効果いいかんじですけど、スタミナ消費が半端なく、onoffトグルなのであっという間に、マナが枯渇するということで、使わないという方が多いです。今は、私も誤操作で押さないようにバーから外しています。慣れてきたらドランゴンレイジのバフとして使ってみるかも。
2.Fervor
クリ率あげるし、瀕死敵を殴るダメ+30%ですから、ドラゴンレイジで殴る時、メッチャ効果ありそう。
3.ScendingBlood
これも、クリ率あがる。その上に、重傷のやつには、近づくスピードやダメあがるので、2.と併せて、フィニッシュしやすくなる。
4.Devour
基本ダメは100%だが、メインはいわゆるHP犠牲のHPドレインいう複雑なもの。例えば、自分のHPが40%になってるとする。1発撃つと、HPは60%×0.2=12%増える。追加にダメは60%×2=120%で2倍ちょっとだから、まあまあ。
まあ、主砲のドラゴンレイジで減ったHPを回復をするためのセットスキルだね。
5.LifeBlood
Consumeは次弾DragonRageが、なんとクリ率+25%だから、メッチャ魅力的だが、HPドレインが倍の0.4倍になるほうが確実だろう。CDが素で12秒もあるから、これないとバリアー×2人体制でもなければ、ドラゴンレイジ連射するとポーションがぶ飲みになって詰む可能性があると思うチキンな私w。
6.DragonRage
これが、リーヴァ―そのものとも言っていいスキル。
基本ダメはたった150%だが、マナの代わりにHP2%を犠牲に追加に2%ダメが入る。マナもいらない、CDなしなので、HPがあるかぎり(死んでないから当たり前w)撃てるのが強い。
これは、実は3連発スキル(3発目は2回当たるので実質4発?)なのが強い原因。キーを押したままか、3秒以内だと、次々に殴りまくる。(隣の敵にいくことあり)ので、あっという間に相手のHPは激減する。初めて使った時はびっくりするくらいw。
7.Ravege
さすがに、もう1つのLeashedFurryはいくらHPが減らなくなっても、CD10秒もついては、何のためのドラゴンレイジか?って思うから。ダメ+50%ってより、上のHPドレインのDevourがドラゴンレイジ1発撃つごとに2秒縮まるほうが絶対だろうと思う。
8.BloodFrenzy
HP10%減るごとに5%ダメ追加。50%HPで戦えば常に+25%ダメは大きい。
ドラゴンレイジでHPが必ず減るので、これは必ず役に立つというかドランゴンレイジの必須パッシブ。
あとは付録みたいなもんwだが、
まずは、バトルマスターで
9.GrappingChain
タゲを指定すると失敗多い鎖引張だけどねw。方向向いてキーで起動すると、弓を引いたつもりが隣の剣盾引いたってのがよくある。射程距離はいったいどのくらいなんだろう?
10.GiveThemTheBoot
成功すれば、踏みつける快感w 踏んでるだけなのに+200%ダメ、スタン3秒
11.Hamstring
後ろから殴ると相手はスピードー50%、まあStr+3がメインだな。
12.CombatRoll
転がって逃げたり、よく見るのドラゴンとかの下とかに回り込むため。これは便利そう。
13.ComingThrough
上のが、どうせならダメを与えようって、250%ダメって結構大きいね。
そろそろ2Hで
14.Block&Slash
次の攻撃を跳ね返して150%ダメ。殴りの強いやつに囲まれたら役立つかもだが、トグル式でボタンをもう一回おさないと、延々、この姿勢でスタミナを使うので注意。
15.FlowOfBattle
Str+3も欲しいが、なんといってもクリが成功すると、全スキルのCDが1秒縮むというのは、打撃回数の多い=クリの可能性が高いドランゴンレイジとの相性がいいパッシブスキル。
16.PommmelStrike
HP減りすぎとかでドラゴンレイジ使えないとか、コンボにしたいとかで使える副砲。
17.LightningStrike
上のグレードアップだが、CDが一気に4秒になるので、凄く使いやすくなる。
18.GuardSmasher
強敵が増えてくるとガードダメが欲しいよね。Str+3で取って損がないパッシブ。
あとはバトルマスターで
19.DeepReserver
Str+3、50%以下にスタミナがなるとスタミナ回復速度が+50%は意外に実戦的なパッシブ。
20.CopeDeGrace
スタンやノックダウンした相手に対してた+30%ダメなパッシブ。
鎖でスタンさせた奴を殴るとき効果的。引っ張れなくてもスタンしてるかも。
でも、私の狙ってるのはポーションスロット3にしたら、マイティオフェンス+ロックという組み合わせ。ロックは最終段階で殴ってきたらスタン率50%てとんでもないことになってるから、タンクのロックポーションで次々にスタンした奴にドラゴンレイジ浴びせれば、ムチャクチャに強い。
後は取れたら攻撃的に2HでかMightyBlowから順に範囲攻撃WhirlWind※まで取ってくのもあるだろうが、剣盾で防御にいくかはチームとの相談かな。私の場合は防御で。
※範囲攻撃は先日の記事の通り、グレートアックス又はグレートソード装備のルーンで補える。
21.PlaybakStrike
盾持ちじゃないので捨てスキル
22.TurnTheBolt
弓ダメー50%、CON+3 なぜか盾持ちでなくてもOK
23.Lung&Slash
盾持ちじゃないので捨てスキル
24.TurnTheBlade
前方からのダメー20% なぜか弓でも魔法でもOKなもよう
CON+3
<感想>
ドラゴンレイジが楽しい。ただし、これだけ連打って、つまらんともいえる。これは好みで判断が異なるクラスですね。なこといっても弓も単調といえば、そうなるが。
まあ、リーヴァ―やるなら、早期に12本ヒールポーションは必須だろうが、アーマーもCON重視の材料で、HP激上げしてHP30%でも絶対死にませんw見たいにするとBloodFrenzyがドラゴンレイジに乗って、とんでもない攻撃力になってウハウハだと思うw。