またもや、リスタートしましたw。

 

まず、Lv13になった、チームの総括から書いておきます。

 

主人公:ナイトエンチャンターDPS

カサンドラ:2Hチャンピオン

ヴァリック:2Wアーティフィシャー

ソラス:サポートメイジ

 

<チーム>

王道キャラたちとの旅で、会話も期待したとおり。キャラたちもファンタジーを冒険している気にさせます。チーム戦力としては、非常にバランスがいいです。二人メイジのバリアー交互掛けだと、ポーションすらほとんど使いませんでした。12本に増やしたけど2本くらいしか使わないw。カサンドラが引き寄せて、その前に、ヴァリックが地雷をバラまき、引き寄せたところで、ソラスの冷凍地雷3発で囲んだ奴が凍結。後は、コンボでもなんでも殴り放題です。

 

<ナイトエンチャンター>

メイジのエレメント攻撃もできるし、召喚剣も強い。そして、地味だけど、マナ回復やバリアーのパッシブスキルが強力。初心者こそ、むしろこれは使いやすいと思います。ただ、充電しないと剣で殴れない。剣が背負ったとか見た目に現れないのでテンションが・・・w

なことで、炎地雷とか雷檻とかのコンボに走って、なぜにKEしてるのよ?ってことも。で、これが最大のリスタート要因かな。

 

<カサンドラ>

長くやっているわけでは無いので違ってるかもしれませんが、他のタンク?でも"One down"「いっちょ上り。」ってぶっ殺した時に言うんですけど、カサンドラお姉さんさんは、さすがに信仰の人、たぶん"Maker takes you."「主(創造主)、汝を召される。」って言うのが憎いですよね。まさに、「もう、お前は死んでいる。」と一緒w。

このお姉さんに話しかけるだけで、ファンタジーしてる感じが盛り上がるw。

タンクとして十分強いし、DPS寄りに振っても、ナイトメアじゃなければ連れてけますね。

 

<ヴァリック>

友達にするならこいつw。いや、好きだわ。

エレメンタル地雷も使えるし、もちろん、弓が強いけど、2Wでも十分強い。さすがに手動操作はいるとは思うけど、パッシブスキルだけでもパーティ貢献が凄い。地雷でスタミナ使い果たすので、使いどころ、タイミングとかも含めていろいろ上達できる余地がもあるものいいかな。ただし、石弓しか使えず、拾う弓がことごとく使えないのが、嫌になるw。2Wにしてまえば、その点のストレスはないw。ただし、このゲームの弓は強すぎるというのもあるが、動きが既に弓じゃないだろ!ってw。

 

<ソラス>

暗めだけれど、この人もファンタジー王道ぽいメイジさんだ。カードの姿はいいんだけど、まあ、3人とも酷いけど、あの画面上の丸いキャラ絵の酷さはこの人が一番かw。

リフトメイジて、何かよくわからんけど、何やらせても強い気がする。冷気系のスキルはどれも殴りとの相性抜群で使いやすい。パッシブも十分強い。ただし、ストーンなんとかとか、リフト系のスキルはどうも、見た目がしょぼい気がする。バッレジとか派手な電気とか、撃ってるのが分かるのがいいわw。

 

 

こんな感じで、このチーム止める理由は全くないに等しいんだけど・・・・・・・・・

リーヴァ―に魅せられてしまったw。

まあ、DPSとしては、ローグ系に負けるのは明らかなんだが※、チェーンで引っ張って踏みつけて殴る!とか、両手斧やモールでそれをぶん殴るとか、スカット感があるんだよねw。

な、ことで、こんな遊びチームに。明らかに弱くなってるけど、難易度ハードでもグレネイド投げまくりチキン戦法さえ使えば、Lv7~8でテンプラールートこなして、スカイホールドに行けました。いかに、バリア×2がチート戦法か分かりましたがw。

 

※装備を劇上げすれば、2Hの方がDPSが高い気がする。

 

 

<主人公DPS>

なんと、ドワーフなアンドラステ様の使徒w。出会う奴らが「・・・・ドワーフ・・・」って会話になりますw。カサンドラにモーションしようとしてますが、背が低いコンプレックスに・

2Hリーヴァ―なので、メイジルートで大剣を拾うってのもあるんですが、テンプラールートにはバリアのアミュレットがあるので、先々を見ると剣はさらに良いのが持てるのが確実なのでアミュレットはあるとは限らないので、テンプラールートでやはり行きました。ポンメルは今一の動作だけど、ぶん殴ると殺した後でも、地面の石がぶっ飛ぶとか素敵w。殺すじゃなくて「ぶっ殺す」感はこいつが一番じゃなかろうか。

 

 

<コールDPS>

実はコールはスカイホールドに行ってからしかチームに入らないので、サラでこなしてきましたが、弓は安定に強いですね。やっぱ、石弓より普通の弓が私は好きです。ドワーフは似合わん。エルフが似合うなあ。コールは2Wが似合うと思うけど、取りあえずは、単体最強と思われる弓アサシンを体験したいので。ハード難易度でも、あまりに強すぎたら、2Wに変えるかも。こいつとの会話というか、こいつのストーリーがどうなるのかは、興味しんしん、ネタバレなしで知りたいねえ。スカイホールドで探すといきなり安楽死のテーマを突き付けられるとは・・・・

 

 

<アイアンブルTank>

なに?こいつがタンク?wwwwww

どう見ても盾がちっちゃすぎるw。体が隠れてないぞ。

タンクにしたら良く死ぬと評判だけどね。でも、リーヴァ―×2+アサシンって(見た感じはw)最強DPS戦隊じゃないか!攻撃は最大の防御が果たして通用するのか、ドラゴン様に???

入れてみたら、声はいいね。顔もいいし、ストーリー的にどうかは別にして、仲間としては嫌いな人いないんじゃないのかな?

 

 

<ドリアン>

こいつも、最後にしかリクルートできないので、まだ全然わかりません。

でも、ネクロも混乱スキル、チャームスキルと共に私の愛用スキルなので、このゲームでも使ってみたいですしね。ソラスを入れないなら、手動必至でかつ傲慢かましていいですかwなヴィヴィエンヌおばさんの選択は私にはないので、この人しかいないけどね。基本、エレメント系でCCしつる、ゾンビやバリアでサポートしてくれれば、いいかな。

 

 

こんな感じでやってます。まあ、王道に戻るかもだけどね。

でも、2週目やってると、ストーリーがだんだん頭に入って来て、記憶力の衰えた私には授業の復習みたいでいいのかもしれんなあw。

 

<Lv10までの感想>

ドリアンは意外に使いやすいかも。すくなくともソラスのアイアンフィストよりホラーとかの方が好き。リフト系の保険は捨てる、攻撃特化チームならいいかも。

弓コールは普通に強いが、リーピングショットで崖下の落っこちて戦力外になるのは止めてくれw。

アイアンブルは意外にタンクとして使いにくくい。もちろん、防御力がないのは最初から分かっていて使うつもりだったのだが、HPがないのと交換なドラゴンレイジとかのダメはタンクとは相性悪いなあ。

主人公、鎖の失敗率が高すぎでめげている。ネットのビルドじゃ入れてる人多いから、ちゃんと練習すればいいんだろうけど。

 

ということで、まだ、主人公は専門化してないので、二人リーヴァ―は特にタンクが無理あるので、①主人公がテンプラーになって、アイアンブルをDPS専属にする。②好きなカサンドラにタンク(2H)させて、主人公はリーヴァ―。ってどっちかにしようかと迷ってます。AIの動きから言うよタンクの方をAIにするほうが、どうみても楽とは思うが、どうなんだろうね。