時々、無性に寂しくなる。
孤独感を感じることがある。
意欲的に取り組んだり、
前向きに失敗も肥やしにしていこうと考える自分が、
本当は演技で、
本当の自分が不安を感じないために
そう思い込んでいるだけなのかもしれない。
取り残された自分は、どうなるんだろうか。
漠然とした不安が拭い去れないとき、
この曲を聴きます。
自分などよりもっと孤独な人の絶叫。
絶叫したところで、自分が発したものと同じものが人に伝播することは無い。
絶望は、個人的なもの。
それでも叫ぶ。
誰かに理解されるかどうかではない。
そうするしかないから。
耳を傾ける人を引きずりこまんばかりに絶叫して、
ぽっかりと抜け殻のような自分だけが残って。
長い長いため息をついて、
世界をうつろな目で眺める。
世界は美しい。
だけどそこに僕は居ない。
そのことに身をよじるほどに悶えて、
最後には世界に関わることを諦めて、浅い呼吸を繰り返す。
息をするのも億劫になって、線香花火みたいな魂だけが残り、やがて薄く消えてなくなっていく。
静寂。
最後の最後に、また叫ぶ。
だけど、
僕が居たこと、
忘れないでください。
さようなら。
クックさんブラボー。
なけた。
だけどこの曲聴くと鬱モードから回復するの大変です。
- Mahler: Symphony 10
- ¥1,399
- Amazon.co.jp