株をやっていると色々な情報を集める。
その中にはガセもあるし詐欺もある。
まずは鵜呑みにしないこと。
ブログでよくあるのは会員募集だとかの宣伝。
こういうのは肝心なことは伏せておいて、儲かるだの利益がこんなに出たとか、推奨株が爆上げ中とかの歌い文句で誘う。
まぁ〜賢明な投資家ならすぐにわかるんだけどね。
ネット社会になって情報がここかしこに溢れる時代。
求められるのはその情報の処理能力。
良いか悪いかの判断は言わずもがな。
その情報の大きい小さいから取捨ての有無まで、決めるのは全て自分であり自己責任ってこと。
一度自分で吟味して自分の判断で自分の責任において実行する。
この認識が大切です。
ブログにも色々で、中には他の投資家のための勉強会をボランティアで行っている方もいます。
また、自分の経験から培ったやり方を惜しげも無く記事にしている方もいます。
私はそういうブログを見つけるとブックマークを付けていつでも行けるようにします。
そういう相手の身になって記事を書く人たちには共通点がありますね。
決め付けたことは言いません。
正直に相場の先行きなんて誰にもわからない、と。
他人の手法ややり方を否定しない。
手法は各人の目的や性格により違ったものになる、ということで他人の手法ややり方をキチンと認めます。
文章がしっかりしていて伝えたい意図が感じられます。
だらだらその場の気分でつぶやいてはいません。
そういうのは文章にまとまりがなく意味不明な話になりますね。
愚痴はあっても批判はなし。
愚痴は笑いを取るために私がよくやる手w
たまに真に受けて、私が大損しているかの誤解をしたようなコメントが、過去にはありました。
損は大袈裟に利益は謙虚に、って感じです。
アベノミクスだのトランプだの、そういう批判はしません。
誰のせいで、なんて他人のせいにはしませんね。
それも相場には付き物で受け入れる心の余裕があります。
むしろ大きく動いたのなら、それをどう利用するかを考えることが重要と知っているから。
アナリストは証券業務のプロですから知識は豊富です。
そういう意味では私なんかは足元にも及びませんが、でもだからと言って株で勝てるとは限りません。
アナリストの推奨銘柄の戦績を見ると勝率は5割から6割程度ですからねw
株はブロがあてにならないんです。
プロと言われて怯むにあらず。
知識経験豊富でも案外大したことないんです。
私はプロよりむしろ、個人投資家の同じ手法やり方をしている方を参考にしますね。
プロは順張りでやり方考え方違うからw
あと、億り人とか株で大金稼いだとかのブログは注意が必要です。
意外と中味ないですからw
株で家を何件買っただの車を何台買っただの、そんな自慢話はどうでも良いですよ。
真偽のほども確かでない話はうざいだけ。
読み手は中味が肝心。
読み取る能力を養わないといけません。
ハッタリか本当かは、大概中味を読めば想像付きますけどね。
企業のアナウンスやIRなどはまさか嘘はないけど、それによって株がどう動くかどの程度の反応かは株価の位置によって様々。
この辺りは後日また。
その中にはガセもあるし詐欺もある。
まずは鵜呑みにしないこと。
ブログでよくあるのは会員募集だとかの宣伝。
こういうのは肝心なことは伏せておいて、儲かるだの利益がこんなに出たとか、推奨株が爆上げ中とかの歌い文句で誘う。
まぁ〜賢明な投資家ならすぐにわかるんだけどね。
ネット社会になって情報がここかしこに溢れる時代。
求められるのはその情報の処理能力。
良いか悪いかの判断は言わずもがな。
その情報の大きい小さいから取捨ての有無まで、決めるのは全て自分であり自己責任ってこと。
一度自分で吟味して自分の判断で自分の責任において実行する。
この認識が大切です。
ブログにも色々で、中には他の投資家のための勉強会をボランティアで行っている方もいます。
また、自分の経験から培ったやり方を惜しげも無く記事にしている方もいます。
私はそういうブログを見つけるとブックマークを付けていつでも行けるようにします。
そういう相手の身になって記事を書く人たちには共通点がありますね。
決め付けたことは言いません。
正直に相場の先行きなんて誰にもわからない、と。
他人の手法ややり方を否定しない。
手法は各人の目的や性格により違ったものになる、ということで他人の手法ややり方をキチンと認めます。
文章がしっかりしていて伝えたい意図が感じられます。
だらだらその場の気分でつぶやいてはいません。
そういうのは文章にまとまりがなく意味不明な話になりますね。
愚痴はあっても批判はなし。
愚痴は笑いを取るために私がよくやる手w
たまに真に受けて、私が大損しているかの誤解をしたようなコメントが、過去にはありました。
損は大袈裟に利益は謙虚に、って感じです。
アベノミクスだのトランプだの、そういう批判はしません。
誰のせいで、なんて他人のせいにはしませんね。
それも相場には付き物で受け入れる心の余裕があります。
むしろ大きく動いたのなら、それをどう利用するかを考えることが重要と知っているから。
アナリストは証券業務のプロですから知識は豊富です。
そういう意味では私なんかは足元にも及びませんが、でもだからと言って株で勝てるとは限りません。
アナリストの推奨銘柄の戦績を見ると勝率は5割から6割程度ですからねw
株はブロがあてにならないんです。
プロと言われて怯むにあらず。
知識経験豊富でも案外大したことないんです。
私はプロよりむしろ、個人投資家の同じ手法やり方をしている方を参考にしますね。
プロは順張りでやり方考え方違うからw
あと、億り人とか株で大金稼いだとかのブログは注意が必要です。
意外と中味ないですからw
株で家を何件買っただの車を何台買っただの、そんな自慢話はどうでも良いですよ。
真偽のほども確かでない話はうざいだけ。
読み手は中味が肝心。
読み取る能力を養わないといけません。
ハッタリか本当かは、大概中味を読めば想像付きますけどね。
企業のアナウンスやIRなどはまさか嘘はないけど、それによって株がどう動くかどの程度の反応かは株価の位置によって様々。
この辺りは後日また。