モバイルバッテリー | ゴンのひとりごと

ゴンのひとりごと

おらが思いついたことをぶつぶつと・・・

ワカサギの電動リール用モバイルバッテリー

今までは上のデカい奴で対応してきた。

オートオフ機能が働くので魚探と一緒に3つに分岐させてオートオフにならないようにしながら使ってきた。

しかし、コードが乱雑になりトラブルの元になっていた。

この前も一番のラッシュ時間帯に電源ダウン

24mの深場でどうしろと・・・何度もトラブって釣果ダウン?

なので今回このちっこいバッテリーを導入。

これはオンオフスイッチ付きなのでオートオフにならないというので導入。

3200mAh/3.7V  DC5V/2.1A

電動リール片側に1個使ってコード絡みを無くそうというもくろみです。

1個2,500円で5%offだから2,375円電池とのコスパの問題ではどうかと思いますが。

USB仕様の電動リールなのでこれで行こうと

これで次の釣行の時は電源トラブルは無いと思われます。

釣果はともかくストレス回避で・・・