昨夜からポツポツしだした雨は、

今朝も引き続き雨だった傘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓レシピの1/3に自家製米粉と玄米粉、

市販の米粉と強力粉で作ったバゲット🥖

見た目はバゲットから程遠くて、

普通の食パンみたいだけど、

玄米粉の粗めが美味しい♡

また米粉と玄米粉作ってみようウインク

 

 

 

 

一昨日から作り始めた、

初挑戦のおせち用の黒豆。

記憶のある、

小学校低学年から母は毎年作っていたおせち料理。

黒豆を煮るために錆びた?釘を母が使っていたとこは今でも鮮明に覚えてる。

私は釘を使わずに煮るレシピに。

何時間も煮込んだけど、

シワシワになっちゃうから熱湯たして

極弱火で煮て。

またシワシワになっちゃって、の繰り返し爆笑

なんか散々、黒糖入れたけど、

甘さあんまり残らなくて、

人気ないと思うわ。

白砂糖は使いたくなかったから仕方ない。

けど私が食べるから大丈夫!!

続きのおせちは明日、

娘っちが作ってくれるから、

我が家のおせち料理は明日の夜頂くよー!

 

 

年末の実家の母は、

キッチンから離れることなくおせち料理を作っていて、大晦日は手作りちらし寿司、

21:00過ぎると年越し蕎麦をだしてくれて、

休んでなかったことを思い出す。

365日、実家の母も世のお母さんたちも、

仕事休みでも休んでられなくて、

だから少しのことでも声掛けてくれたり、

代わってくれたら嬉しいよね🙏

 

 

 

↓雨が止んだ昼前の畑。

パパが教えてくれた

 

 

蜂の巣。

もちろんもう空っぽ。

 

 

 

 

 

↓昨日、こんなに沢山頂いちゃった宝石緑宝石白宝石ブルー🐚

こんなに仕分けされて、几帳面なんだなぁって思いました照れ 

たくさんありがとうございますニコニコ

 

みなさんは大晦日は何を食べるんですか?

今夜はピザでも焼こうかなぁなんて思ってたら、

次女が鍋がいいと言ってくれたから、

鍋で〆たよー!!

手作りウィンナーも作ったよー!

やっぱり美味しい、自画自賛爆笑

 

 

 

 

今日は午後から娘と用があって

すぐに夕方になっちゃった〜。。

ダラダラできなかったな爆  笑

 

 

2023年も私の何でもない日常、

実家と繋ぐブログをを見てくださり、

ありがとうございましたウインクOK気づき

ブログは写真だけだし、

特に愚痴ったりしてるわけでは無いので、

きっと私の生活を美化してる方もいるかもですね笑

(美化してないか🤪)

もち!のろんで、幸せですが、

全ての毎日の生活の中で、

悩みや愚痴、嫌な事、許せない事も多々。

共感してもらいたいことも多々。

綴ったら楽になることもあるんだろうけどね。

嫌なことは、

スマホに散々文句の文章入れて(笑)、

読み返して削除するタイプ。

そんなこんなで毎日毎年乗り越えてます爆笑

 

 

明日はダラダラできるといいなてへぺろ

みなさん良いお年を〜お願い