わが家の工房の、表の格子の古くなった弁柄や、ペンキを剥がしている


写真です。



IMG_2402





 うち職人さん(主人)は、お客様の大事な仕事で、忙しいので、私が、剥


がしています。



 剥がし終わったら、できれば、自分で、弁柄を塗ってみようかなっと思案


中です。



 もちろん、職人さん(主人)に、弁柄の調合などを教えてもらってのことで


すが、、、、、



 なんとか、京町屋のきれいな弁柄格子に、蘇ることができるとよいので


すが、、、、、







 少しずつ、剥がしていくと、もとの木地が見えてきました。



 だんだん、剥がしていくうちに、キズが付いてはいるものの、りっぱな、


板の木目が現れてきました。





IMG_2400






 上の写真を見ていると、結構、簡単にペンキや、弁柄が、剥がせて、柱





や板の木地が、出てくるのかなって思うかも知れませんが、ところがどっこ





い、実は、これ大変な作業で、それに、塗り替えようとする、全体からすれ





ば、どれほども、まだ仕事がすすんでいません、、、、、



 まっ、暇を見つけて、やっていることなので、、、、、、



 今年中には、きれいに、塗り替えが完了できるかなぁ~


 クリックして頂けたらうれしいです
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村



ペタしてね