氷が好き | 小4発達凸凹息子の育児とチックに奮闘中!

小4発達凸凹息子の育児とチックに奮闘中!

転勤妻、小学4年生の発達凸凹な息子がいます。
2024年4月より息子に複雑性運動チック症状が現れ、改善のためにただ今、奮闘中です。
現在は運動チックは消失し、音声チックがあります。
子どものチックや発達で悩まれてる方、転妻さんたちと情報交換できたら嬉しいです。


    

小学校3年生の発達凸凹息子に

肩上げ、腕振りのチック出現にっこり

生活改善(特に栄養スター)に励んでます。


我が家は親子共々、氷好きです。

息子には、水筒には必ず『氷入れて』と言われます。さすがに冬は入れませんが…



キンキンに冷たいお茶を飲むのが好きだそうで、たまに氷も食べてます。



うちはサーモスの800mlの水筒を使っているのですが、朝入れた氷も帰りまで残ってるのがすごい。さすがサーモス飛び出すハート



氷が好きだと貧血とよく言われていますが、どうなんでしょう…凝視



約1年前の採血では、息子のフェリチンが低く驚きました。


鉄サプリを飲み始めてから、もうすぐ半年。

採血の機会はないですが、フェリチン上がってるのかな…?



いただきもののコストコのスウィーティジュース飛び出すハート

初めて飲んだけど、さっぱりしてて美味しかった。


息子は紙ストローが苦手なので、カップに移し、やっぱり氷入れて飲んでました。