コロナウィルスによる

感染拡大防止のため、

講座の延期または中止になりました。

今回、

音楽だからこそ

思春期の揺れ動く心に寄り添うことができます音符

発達障がい児の思春期は

さらに微妙です。

自分が何なのか?

自分はみんなとなんか違う?

などなど。。

だけどお母様には話せない😅

そ、、

ピアノ、エレクトーン、楽器で

寄り添うことで、

 乗り越えていけます👍


そんな体験と音楽での寄り添いを

お話する予定でしたが、、

命が1番。

延期または中止となりました。


また改めて、

話すことが出来たらいいですね🎹



コロナウィルス怖いです。

ウィルスがわかっていないから、、

💉検査もままならない😅

💉わかっても根治治療薬はない😅

💉ワクチンはなし😅

コロナウィルスは

お湯を飲むと死滅する?

などのチェーンメールが

FacebookやLINEなどで回っています。

なんの根拠もないものです。

お気をつけください。

以下のような文章です。



この冒頭には

武漢の医師から、看護士から、

自衛隊からなどとなって

文章もびみょーに違います。


が、、

事実無根、

科学的根拠はありません。

確かに

あったかいお白湯、お茶は免疫力を

高めますが、、

コロナウィルスは死滅しません。

江口音楽教室も

レッスンのおやすみを考えています。

教室が感染拡大現場にならないように🙏


何故なら無症状の感染者、感染児が

ゼロと限りません。

しかし、症状はなくても

感染拡大しているようです。

生徒さんには、

基礎疾患ある方もいるでしょう。

また、同居には高齢の方がいらっしゃるお宅もあるでしょう。

今日現在は、

発熱されている方、

咳のひどい方、

おやすみしていただいています。

詳細を決め次第お知らせします。




今、現在、

レッスンの生徒さんの入れ替わりの際は

①窓を開けて空気の入れ替え

②鍵盤やテーブルなどの消毒

③生徒さんには手洗い

空気の入れ替えではレッスン室が

寒くなりますが、、




皆様が感染しませんように

 感染されました方の回復を

  祈っております🍀

パンデミックになりませんように🍀