今朝もオアハカの空は青空で時々は少しの雲がただよって、ちょっと乾燥気味だが
いい気候だ。

日中は爽やかな風が庭の鮮やかなザクロの木の花や実を揺り動かしている。

朝には時々,ちいさなハミングバード(ハチドリ)がいかにも忙しそうに羽ばたきながら
その木々の隙間で適当な花を見つけては蜜をすってはどこかに飛び去ってしまう。

大きな実を付けたザクロが二つ、風で落ちて哀れにも実がはみ出して飛び散って
いた。


小さなホテルで安宿だか居心地はそう悪くはない、しばらく滞在していると多少の
不便さにももう慣れて、気持ちが落ち着いてくる。

ここには多くの国からやってくる人がいて、今はアメリカ人、スペイン人、フランス人
アルゼンチン人ベルギー人、日本人たまにメキシコ人も来るがほとんどが外国人だ。

ホテルには一応台所らしき場所があって、私のようなのんびり滞在者にはなかなか手頃である。

そこで何かを料理していると、必ず誰かが寄ってきて、興味深くなにをつくっているの?と覗きに来る。
そしてマッチの貸し借りをしたり、お互いの情報を聞いたりしながら、結構たのしい社交場となる。多少の助け合いもあって、その鍋すんだら私に貸してとか、、、

いやなら自分の部屋に戻るだけ、話したければ庭で誰かとお喋り、押しつけがましくなく、
全く自由だ。



君はどこから来たんだい?

日本から

そうか、今日本は寒いかね。

ええ、とっても寒いわ。

なんてたわいもない会話を楽しみながら

退屈な一日がなにげなく去っていく。