$momoのブログ

朝の涼しい間と、夕方の涼しい時間だけしか出かけない、旅行者です。

昼間は昼寝をしたり、本を読んだり、パソコンしたり、誰かとお喋りしたり
そんな感じの日々

でも、そろそろ移動してみるか
$momoのブログ

リヨンの旧市街の中心、丘の上です町全体を見下ろす
またまた、絶景

$momoのブログ-車窓2
車窓から

でも移動する日はとれも優雅ではないです。
荷物をまとめ、朝早くから行動、だってゆとりを持って行動したいから

フランスの鉄道はTGV、乗れば早い、でもオールドファションと最新テクノロが
ミックスのような感じ

パリを中心にすれば、どこへでも早い、でも横に行くにはとても大変!
パリ中心主義のような

$momoのブログ

日本の鉄道は私にとればよくオーガナイズされているとおもうけど

路線図もよくみないで、地下鉄Bと地下鉄Dに乗り換えて、さらにフニクラ(ケーブル)に
のって、この丘までやってきました。


リヨンはフランス第3の商業都市、大きな町
でも私が興味があるのは歴史的地区、旧市街だけ

フランスでも歴史が深いまち、ローマ時代の劇場跡のようなものもあって

$momoのブログ

いまでも野外コンサートがそれを利用して行われているよう
$momoのブログ

$momoのブログ-旧市街を上から

リヨンの町の絶景をみおろしながら、ビール
$momoのブログ-リヨン

$momoのブログ-楽団

$momoのブログ

大道芸人

北へむかうに従い、空の色がだんだんダークになってきたのがわかる

勿論、気候もモッロコから、今フランスのリヨン

1昨日はカルカソンヌで日本を出て以来の雨に出会い、昨日もすこしリヨンで雨だった。

今日は天気は回復、でも朝晩はヒヤッとして、そとを歩かない限り、
涼しい、日本の秋のような気候だ。快適!快適
$momoのブログ-バジリコ大聖堂

ノートルダム デ バジリカ大聖堂

ちょうど尋ねたら、日曜のミサだった。けど神父さん中へどうぞって!!