9月23日、あの雄大な大陸を走るAmtrakに一生に一度は乗ってみたいと以前から思っていたが、今回はそのチャンスがやってきた。
鉄道駅、ここには鉄道博物館も併設されていて歴史もみれる。
うわぁ~大きな車体がやってきた。日本の電車を見慣れてる私には凄く大きく感じる。
これも東海岸から何日もかけてやってきたのだ。
私達はリノから、、というのも息子が今日のために休暇をとって付き合ってくれた。だから1泊サクラメントへの小旅行だ。
Amtrak体験の旅、、という感じ
列車は二階建て、階段を登るとゆったりとした2列席が続く。シートも広い
第一印象としては広い。シート席の次にはパノラマのサロンカーが、そして次に食堂車が続いていて、乗客はシカゴから乗ったイギリス人とニュージーは水曜に乗り、今日は金曜と言っていた。だから寝台車も勿論ある、デンバーから乗ってきたイギリス人いろんな人たちがいる。
ここでちょっと日本での鉄道の旅のイメージを変えることになった。
少し遅れて滑り出した列車は非常にスムースだ、ゆっくりゆっくりと針葉樹のある山並みの風景を楽しみながら、アナウンスが始まり、鉄道の歴史、開拓時代の話、さらに車窓の説明まであって
横を走る国道の車がどんどん列車を追い越していく。
タイムスリップしたかのように、それを気にすることもなくノンビリ列車は走る。
食堂車は4人掛け、二人なら横に座り、相席が基本、だから知らない人とお喋りをしながらの
食事になる確率が高い。私達もイギリスとニュージーのカップルと相席になり、色んな話で盛り上がり
気分転換と暇つぶしになった。
彼等はもう三日目なのでここの食事に飽きてきたといっていた。そりゃあそうでしょう。
勿論予約制だけれども、事前に席が決まってなくて、十分座りたいところに座れるから、ちょっと贅沢にノンビリと
列車の旅という感じ、料金もきっと飛行機と変わらないかもしれない。
そしてバスなら2-3時間を列車で9時過から3時についたから、随分ノンビリしてるもんだ、この広いアメリカでのんびり時間をかけていく旅
狭い日本を超高速列車で走る、なんか逆だけど、、、、それはそれで面白い。
やっと、着いたカリフォルニア州の州都サクラメント、ここで1泊。
翌朝、私はひとり街歩き、息子はジョギングにと自由行動、、、、
ここのホテルの手配も、Amtrakの切符も全部、忙しい息子に変わって私が手配。
朝10:00頃、町を歩いていると、緑が多い。人通りは少ない。
沢山、旅行をしてきたので、特に観光より、ぶらぶらしたり、買い物をしたり、こちらは今、円高
なので、大きなショッピングセンターに出かけたり、
アメリカではおもに食事はアジアンフードの食べ歩き、ハンバーガーにコークは苦手
ここサクラメントは今夏のおわり、ホテルでは家族ずれがプールで遊んでいるのを見て、そうなんだ
今はまだ、夏なんだここは、、、もう南半球を旅してて、、冬だったけど、高度があったから、昼間は夏で夜は冬だったりして、、、もうどっちでも、どうでも対応できるなぁ、、、、
変化、変化でなんでもOK、、、でももうじき日本、そろそろ涼しくなってくるころ
すぐ気持ちのいい十月、もうすぐ金木犀の花のかおる季節だ。、、楽しみ
そして私の誕生日、一つ齢をかさねる。うん、でも満足、満足