日本では、自称そんなに食いしん坊ではなかった私がイキケいらい、俄然、食べ物に執着をもって、

町に着いた途端、荷物を置いてすぐレストラン探し、名所旧跡どうでもいいって感じヾ(@^▽^@)ノ

momoのブログ

海老と貝類のたっぷり入ったピカンテ デ カマロン 熱々で美味しい


ホテルの掃除のオバサンがここへいったら、美味しくて安くて、シーフード一杯よ、あるよ!!

なんか、食べることばっかり



momoのブログ


きっと、アルゼンチンではバカでかい肉ばかりで野菜不足、砂漠の高地ではパンにチーズばかり、それからカラマではラマダンみたいでレストランなし、人は親切なんだけど



momoのブログ


         貝がいっぱい詰まったスープ、色ん種類の貝が入っていい味



朝から魚市場にも行ってみる。この町はレストランが多い。食いしん坊の町かも


momoのブログ

今朝から獲れた新鮮な魚介が並ぶ

momoのブログ

momoのブログ


momoのブログ


momoのブログ

あの乾燥した高地からきたら
天国みたい、食べるの一杯

momoのブログ
猫もたらふくたべて、毛繕い








******


すこし歩いたら港にまたまたいました

momoのブログ
ここにもいました

momoのブログ
別に人間なんかこわくないよ。

momoのブログ

momoのブログ

ペリカンとアザラシが
momoのブログ

ここはフェンスで囲ってあるから、すぐ近くに行って撮影しようとすると
近づくな!!って、アザラシが威嚇してくる。大きな声で吠えてびっくりする。