ぎょうざの龍門 | ごんころブログ☆ジャンルいろいろ

ごんころブログ☆ジャンルいろいろ

日々の出来事やディズニーなど、いろいろなジャンルのことを紹介したりしていきます。あまり興味がない様なテーマでも、誰にでも楽しく読んでもらえるように工夫して書きたいと思います。

栃木県小山市でいちご狩りを楽しんだ後は、宇都宮市へ移動しました。

宇都宮と言えば餃子の街ですよね。

 

MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮 地下1階にある来らっせへ行ってきました。

初めてなのに懐かしい。なぜなら昔ナンジャタウンにあったから。よくお世話になっていたわ。

 

ここでは宇都宮みんみん・めんめん・香蘭・龍門・さつきの5店舗の餃子を楽しめます。曜日によってお休みの店舗がありますが、事前に調べて食べたいお店を決めていました。

 

関係ないですが、ここへ行くとき同じバスツアーの人が付いてきました。付いてこられるのが嫌なのでわざと遠回りをしたり来た道を戻ったりしてみましたが、それでもやっぱり付いてきました。

 

目的地が同じだはと言え、ここまでコースが同じになるとは思えないので我々に付いてくれば辿り着くと思ったんでしょうね。そういうの好きじゃないわ。座席もすぐ後ろの人たちでずっとうるさくて嫌だったのよね。たまにいますよね、そういう人。

 

しかも来らっせに到着後、わざと予定と違う方に入るふりをしたら追い抜いて先に入ろうとしていました。

なのでもう付いてこないと思い、予定通り常設店の方へ向かうと更に付いてきました。

 

入るのは我々の方が早かったけど。ここまでくると嫌というか、怖い・・・。

 

話は戻り、席へ案内された後はお店へ行って注文して料理が来るのを待ちました。

札を渡されるので分かりやすい場所に置いておきます。

 

では食したメニューを。

龍門セット〔龍門焼餃子・ライス・スープ・お新香〕¥560

無難に(?)美味しかったです。焼き目はカリッとしていて、皮はもっちりめでした。

スープもあつあつで美味しかったです。

 

めんたいチーズ餃子¥520

チーズがとろーりとしていて美味しかったですが、めんたいの感じはあまりしなかったです。

 

スパイシーチーズ餃子¥460

チーズが好きね。見た目辛そうな気がしましたが、あまりスパイシーではありませんでした。

粉がさらさらしているので傾けると落ちちゃいます。

 

とりたんたんスープ餃子¥580

ちょいとぬるかったです。餃子はつるもちって感じです。6個なのでたっぷり入っています。

 

このバスツアーではなんと、お食事券が1人1000円分貰えるので、これだけ食べても¥120でした。なんてお得なんだ。

 

宇都宮市特別PR担当のミヤリーもいたので撮ってみました。

住めば愉快らしいです。そういえば、宇都宮に移住しないかい?というCMがあったな。観光で行くのは良いけれど、住むのはなぁ・・・。

 

日帰りバスツアーの記事は次回が最終回です☆