ダブルヒーローフェスティバル | ごんころブログ☆ジャンルいろいろ

ごんころブログ☆ジャンルいろいろ

日々の出来事やディズニーなど、いろいろなジャンルのことを紹介したりしていきます。あまり興味がない様なテーマでも、誰にでも楽しく読んでもらえるように工夫して書きたいと思います。

8月10日~25日までの16日間、東京ドームシティのプリズムホールで旦那が大好きな仮面ライダーとスーパー戦隊のイベントが行われていました。
ごんころブログ☆ジャンルいろいろ
以前もここでやったことがあったのですが、あまり大きくなくて展示品なども少なかったので正直期待はしていなかったのですが、思ったより楽しかったです。

前はプリズムホールの半分ぐらいしか使っていなかったのかな?以前より広く感じました。


ちなみに↑はまだイベントが始まる前ですね。頑張って準備しているところです。

イベントが始まった後だと入口近辺は混雑して撮れないと思い(というかたまたま通りかかった・・・)撮ってみました。


夏休み中ということもありお子様で賑わっていましたが、大人だけで来ている方も何組かいらっしゃいました。

男性はいくつになってもヒーローが好きですね。夫婦で来ている方もいましたが、男性が女性にいろいろ教えていました。昔の我々を見ているようだ。


入ってすぐ、歴代のスーパー戦隊がずら~っと並んでいました。
ごんころブログ☆ジャンルいろいろ
見づらいですが、これぐらい離れないと全部写らんのです。

皆様の好きなヒーローはいらっしゃいますでしょうか?後ろの方は全然見えないですけども。


私は、旦那に会うまで全く興味がなかったので特に好きな人はいません。

なのでやっぱり今やっているゴーカイジャーが一番好きですかね。
ごんころブログ☆ジャンルいろいろ
マベちゃんかっこいいし(←やっぱりそれ)。

仮面ライダーは旦那に教え込まれたので分かりますが、戦隊の方はよく分かりません。


奥へ行くと仮面ライダーが並んでいました。

でもなぜかこちらは全体写真ではなく一人ずつ撮影していたので、今放送中のオーズの写真を載せてみます。
ごんころブログ☆ジャンルいろいろ
札が左を向いていますね・・・。


中には入らないでと書いているのにお子様が入って触ったり札をいじったりしていました。

まぁ、仕方ないですね。憧れのヒーローがいたら触りたくもなるでしょう。

でも親がすぐ近くにいるのに注意しないのはどうかなと思いましたが・・・。


↑に今放送中と書きましたが、これを書いている“今”です。残るは最終回だけなので、皆様がこの記事を読む頃にはきっと終わっているでしょう。

なんだか今はアンクが大変なことになっていますね。映司もですが。


そして次は仮面ライダーフォーゼ!

初めて見た時は“ちょっと次はやばいかも・・・”と思いましたが、ダブルヒーローフェスティバルで見ているうちに目が慣れてきました(←発言が失礼)。


ちなみにダブルの時もやばいと思いました。もう左右で色が違うのがありえん!と・・・。

旦那は電王を見た時にやばいと思ったらしいです。ダブルの時もクラッシャー(口部分の装飾)があれば・・・と思ったらしいですが。


電王はモモタロスなどのイマジンが憑依している時は良いんですけどね。プラットフォームはちょっとなぁ(←見ていない方にはさっぱりの話ですみません)。


でも全て見ていくうちに好きになっていたので、フォーゼもきっと好きになるでしょう。

ダブルヒーローフェスティバルの話はまだ続きま~す☆