3月6日

 

 

娘弁当





詰めただけw




。。。。。。。。。。。








散歩。。。







 

 

いろいろあった日ではあったんだけど

以下の一件で

ワシの一日はそれに終始することになった。

 

 

 

ベイビーが負傷

@肉球損傷

 

 



この先にはドンキーがいるw↑




 



直後ガクっとなった時には既にザックリ切れてて

周りに切れそうな物なんて何もなし。

 

 

切れてしばらくそのまま歩いていたのかもしれない。

 

 

道路の溝か、ガラスの破片か。。

わからないけど

ザックリ。

 

 

 

慌てて抱っこしようとしたけど

抱っこは全力で嫌がる

 

 



抱っこ重過ぎ

40ポンドは伊達じゃない!




 

シャキシャキ歩くけど

眉間に皺寄せて時折辛そう

 

 

 

抱っこは嫌がる…の繰り返し。

 

 

 

 

 

家に到着。

患部をよく見る。

 

 

 

サンルームは血の肉球跡だらけになった。

どうやら後ろ足の肉球損傷。

 

 

 



 

 

 

 

患部を水洗い,

泥とかガラスとか類が

残ってる様子なし。

 

 



消毒液(赤チンチックなやつ)を

≒100倍に薄めて消毒してグルグル巻き。。。

 

 

 






 

そこまでは淡々と作業できたんだけど

 

 

 

 

 

ワシの頭の中はもうこれだけ。。。

 

 

 

 

この足でベイビーの

散歩(=排泄)はこれからどうしたらいいんだ?チーン滝汗

 

 

 



 

 

ぐるぐるぐるーうずまきうずまきうずまき

ぐるぐるぐるーうずまきうずまきうずまき

 

 

 

 

 

夜。

 

 

 

心配で心配でベイビーの脇で寝た。

ベイビーはグーグーイビキかいて寝てた。

(せめても少しだけ嬉しい。。。)

 

 

 

 

傷からばい菌が入って

化膿して

熱がでるかもしれないよな?

とか

起こってもいない「かもしれない」で

頭がいっぱいになった。

 

 

 

 

ベイビーより、ワシを何とかしないと

ベイビーの具合が余計に悪くなりそうだった。

 

 

 

 

 

ワシに出来る事は

とりあえず全部やった。

 

 

 

 


ベイビーは大股広げてグーグーグーグー

 

 



 

本当は怪我してないんじゃないかな?えー

 

 

 



やっぱりしてた。。。あうううえーん

 

 

 

 

 

 

 

明日はどうやって散歩いくのか?それとも行かないで家で何とかするのか考えないと!

 

 

 

悶々悶々・・・眠れない・・・眠れない・・・

ベイビーの体温や息遣いに変化、

急変がないか見るのをやめられない。。。

 

 

 



 模様がかわいー

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

真夜中ベイビーにつきっきりで

スマホどころではなく着信があるともおもえず未確認だったが

明け方3時半過ぎ、トイレに行ったときに

スマホが光って着信に気づいた。

 

 



 

夜中の1時から8回着信

 

 

 

 

 

 

from  日本

 

 







目が覚めたような

夢に戻ってみようかな?とか




 

 

OH,NO!

 

 

 

 

 

マジでか。。。?





 

 

ここで何事か?

 

 

 

 

 

 

四国の義父さんだった。

コチラは3時半、、、

日本は何時なのかもはや計算できなくなっているけど

気になるので折り返す、

だがしかし留守電。。。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

おあー。。。

 

 

 

 

ベイビーの散歩―

あしー、けが―

電話―日本ー何起きたー!ぐるぐるぐるーうずまきうずまきうずまき

 

 

 

 

 

15分くらいしか寝てない、

ワシの脳みそはボロボロだ。

 

 

 

 

でもベイビーが生きてて嬉しい。。。

大して具合悪そうじゃなくてうれしい。。。

 

 

 

日本からの電話なんだろう?

 

 

 

ああ・・・カオス。




 

 ※既に昨日のことであり

今ベイビーはおちついておりますー))))

 



 

黄金