和楽衣生活 -5ページ目

久々UP 牡蠣焼き食ってきた。

17日に佐賀県太良町まで牡蠣焼きを食べに行ってきました。
今回は私と妻とはちさんの三人。
いや~、美味いったらありゃしない。
牡蠣にホタテにサザエに豚バラ。ガッツリ堪能して来ましたd(^_^o)
そして一日5食限定のウニ丼も私だけ食べました。
板盛りのウニが美味い、甘い、プリプリ!
しかもタイラギ貝柱刺身と鱸の刺身と竹崎蟹の蟹汁も着いていて、余は満足じゃ~
“▼( ̄▽ ̄o)

ただ、ウニ丼の価格が3500円で財布が泣いた(T . T)

{C5C25884-B69E-4184-B210-3AC2FBD774EF:01}


{DDE6FE3F-0D1B-4D3C-8D34-D64E36E9173D:01}

※イクラの代わりにタイラギ貝柱の刺身、鯛の刺身の代わりに鱸の刺身が乗ってました。

福岡で塩ラーメン

今日の夕食は妻と友達とで「博多塩ラーメン 城(ジョウ)」に行ってきました。
福岡のラーメンと言えば豚骨ラーメンと思うでしょうが(まぁ実際そうなんですが…)、私は味噌も醤油も塩も好きなんです。いや、麺類自体好きなんですけどね。
今日は友達が行ってみたいと言ってた塩ラーメン屋にGO!したわけです。
食べた感想はスープはあっさりで美味かったです。バターを入れるとあっさりスープにコクが増して別の美味さが楽しめます。
チャーシューも焼きを入れてあり香ばしくこれまた美味い。
至福の時間を堪能させて貰いました。

メニューに醤油ラーメンもあったので次は醤油をたべてみようと思っとります。

今回食べた塩ラーメン(全部のせ)です。
※塩ラーメンにバター、チャーシュー、ネギ、メンマを追加
{B8F77142-4104-49D9-97DB-3CB8CB321966:01}



他はどうなの?

PCではブラウザをLunascapeつかってんだけどアメブロとめっちゃ相性悪っ!
フリーズしまくりなんッスけど。
それってウチだけ?

ぶっ倒れまして…

先週から今週いっぱいまで自宅療養中です。
もうね普段の生活すら、ままならなくなってきてね。限界近いよ…
この分じゃ仕事を辞める可能性も無きにしも非ず(中途半端に悪くなるから、辞めるに辞められない)
あぁ宝クジでも当たらないかなぁ、そしたら安心して治療に専念出来るのに…


ポテトチップス オニオンコンソメ味


{97D63351-7596-47F1-B498-E3FE3C42752F:01}



え~~~っと、
ジャガイモで…
オニオンで…
コンソメって…( ̄_  ̄;)

「北海道産オニオン100%使用」って、ジャガイモだよね、コンソメだよね、おかしいよね!!

裏には「○○町で生産したじゃがいも、自然豊かな大地の味をお楽しみください!!」って書いてあるけど、オニオンコンソメって自然豊かな大地の味?
色々複雑な味付けしてる時点で自然豊かな大地の味消えてるよね。
カ●ビーそれでいいのか?
写真載せられる生産者、それでいいのか?