こんにちは、ごんですニコニコ

 
ずいぶん間が空いてしまいました滝汗
体調を崩したとかではなく、単に忙しくて時間が無かったんですえーん
 
水槽をあまり触れなかったって事もあり、
海水水槽が最悪の状況になっています滝汗
 
その1
QQ1がすぐに爆音になる
 
ポンプまで分解すれば収まるんですが
電源を切ったりすると再び爆音に戻りますムカムカ
 
泡も不安定になるんでポンプに不具合があるんじゃあないかと
疑っていますキョロキョロ
 
その2
ナンヨウハギが☆になりましたショボーン
一時期の白点は直ぐに治まり安心してたんですが
急に写真のような状態に急変しましたゲロー
 
前日まで餌もよく食べてたんで突然のことでショックでした
 
泳ぐ体力も無い状態やったんで水換え位しか出来ず、
翌朝には動かなくなっていましたショボーン
 
その3
 
カクレクマノミ達も病気にガーン
 
写真は昨夜の撮影分ですが
今朝は真っ白になっていました滝汗
 
白点ではなく、トリコディナのような気がしたんで
(ナンヨウハギも同じやったんかも)
遅刻覚悟で、水換えと淡水浴をしました
淡水浴後
白いのはほぼ取れたんですが
今までの経験上、危険な気がしてますチーン
 
このまま全滅してしまうのか、、、
 
こんなんばっかりでへこたれてしまいそうですが、、、
 
「人生は上手くいくように出来てる」
という友達の名言を信じて
 
なんとか頑張って治療したいと思いますもやもや
 
それでは今回はここまで
最後までお読みいただきありがとうございますおねがい