2月12日(月)以降、菅沢町バス停前「ふれ愛の舘」にて、約100年以上昔のお雛様を展示しております。



 

 

 

ただし、コンプリートではありません。





 

これから、広報誌でもご案内いたしますが、地域の皆様の持ち寄りで、歯抜けになっている部分や、
足りない箇所など、その他にも追加でもいいので、より完成に近いものにしていければと考えております。






 

もちろん、地域外の方による持ち込みも大歓迎です。

 

皆が持ち寄った品は当然、当事者意識が生まれます。

より一層、広報活動にも効果がでるものと確信しております。





 

とにかく、素晴らしいの一言。見学だけでもお越しいただけましたら嬉しい限りです。















お世話になります。
ブログを読んでいただきありがとうございました。
もし、よろしかったらですが、
人気ブログRANKING
1クリックいただけましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします(*_ _)人