ランキング参加中に付き、お手数ですが、まずはこちらをクリックおながいします。
あなたのひと押しで今日1日私ピエール餃子のテンションが決まります!m( ̄ω ̄;) m

 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

 

ああた、おいしいわ。

 

 

嫁のセツ子が私が土産に買って来たうなぎ弁当の米粒を口の周りに付けて、そうほざいています。

 

そうか、そりゃ良かった。お前はうなぎが好きだからな。わはははははははは

私は不気味さから来る寒気を堪えそう答えました。

 

 

この弁当は滋賀県の長浜にある琵琶湖の湖産魚を扱う老舗で買って来た物で、直火焼きのうなぎに近江の新米を使っているのですから美味いのは当たり前です。

 

 

土日は家族サービスに徹したので、祭日の今日はバイクで出掛けさせて貰いました。

9時過ぎに家を出て

 

 

渋滞する三重方面は避け、名古屋高速から一宮JCTで名神に入りました。行き先の当ても無いので伊吹パーキングでどこに行くか考えます。

 

 

伊吹山はまだ雪を被ってますね。今日は暖かいですが北陸方面はまだ早いかな。3連休の最終日なのであまり遅くならずに帰る積りです。

 

 

結局、米原JCTから北陸道に入り長浜にやって来ました。

長浜は羽柴秀吉が築いた長浜城の城下町で北国街道の宿駅や琵琶湖交通の要衝として栄え、今もあちこちに残る商家や寺に昔日の面影を見る事が出来ます。

 

 

街の中心の長浜商店街は黒壁スクエアと言うガラス細工の店やオサレカフェの連なる観光地なっていますが、元々は大通寺の参道です。

 

 

大通寺は真宗大谷派の別院で、重文の本堂と大広間は360年ほど前に京都の東本願寺から移設された伏見城の遺構だと伝えられており

 

 

堂内も500円で拝観出来て、国の名勝に指定されている二つの庭園や、武者隠しのある広間、円山応挙や狩野山雪が描いた障壁等を見る事が出来ます。

 

 

街中を流れる川を覗くと澄んだ水の中でたくさんの小魚が泳いでいるのが見えました。

春なんですね。

 

 

でも、まぁ花より団子の私の目的はこちらです。近江牛の千成亭さん

 

 

ポカポカと暖かいので先ずはノンアルコールビールで喉を潤し

 

 

お肉を食べるなら野菜も取らないとね

 

 

で、お目当ての近江牛リブロースステーキ重です。3780円とお昼にしてはちょっと贅沢ですが、昨日セツ子の無理難題に応えたのですから自分へのご褒美です。

 

 

いい具合に脂が乗った肉は甘目のしょう油ダレで味付けされ、ミディアムレアに焼かれています。素晴らしく柔らかい肉は噛むと口一杯に甘みが広がります。ああ、神様、いつもセツ子が激安スーパーで買ってくるアレはゴムだったのでしょうか?

 

 

食後また街を散策、道路は所々段違いになるように作られていて、それは武者が隠れて敵を迎え撃つ為の工夫だったそうです。

 

 

魚三さんは琵琶湖産の魚や当地の名物鮒寿司を扱う老舗です。店内にいさざや鮒のアラが並んでいるのはご当地ならではですね。

 

 

それから店頭で揚げられてる湖産鮎の天ぷらが絶品なんです。サックリした揚げ加減とワタの仄かな苦みが堪りません。

 

 

開店直後に少量しか店に並ばないうなぎ弁当もゲットしました。

 

 

長浜を離れ琵琶湖畔を木之本方面へ、風も無く良いツーリング日和です。

 

 

早咲きの桜と春霞の伊吹山、くどいけど春なんですね。

 

 

道の駅湖北みずどりステーションで松井美智子さんが作ったきな粉もちをおやつに頂きました

昔はこの手の菓子をあまり好みませんでしたが、ベンチに座り穏やかな湖面を眺めながら食べるきな粉もちはしみじみ美味しいです。

 

 

帰りは湖岸を走る44号で北陸道の木之本インターに出て、5時過ぎに帰宅しました。

 

 

うなぎ弁当を食べ終えた嫁のセツ子は満足そうに茶を啜っています。

どうだ、美味かっただろ?そう問いかける私に彼女は満面の笑みで頷き、でも、ああた、高かったんでしょ?っと、聞きました。私は、バカだなぁ、お前の為に使う金は惜しくないよ。そう答えるのでした。

 

うなぎ弁当の値段ですか?500円です。ペラペラのうなぎが3切れ乗ってますが、正確には

うなぎのタレで食べる、うなだれ弁当の方が正しい名前ですね。

 

もちろん私がお昼に3780円のステーキ重を食べた事は秘密に決まってます。

 

 

お手数ですがお帰りの際はひと押しおながいします!

 

 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村