幼なじみのゆきちゃんから
引越し段ボール中の大きさパンパンで



ドーン❗️

お下り届いた〜ラブラブラブ


これやりたかったやつチューキラキラ
嬉しい〜ハートハートハート


授乳しやすいパジャマとか
腹巻、レギンス、マタニティスキニーとか
いろいろ入ってるぅ〜おねがいキラキラ







だが、しかし。

 






デーン笑い泣き笑い泣き笑い泣き


こりゃあかん(笑)
よっぴがめっちゃ笑ってくる‼️

しゃがまれへんやつな。



昔はさ、細い細い言われててさ。
ゆきちゃんの脚・太ももはしっかりしててさ。
そら絶対入ると思ったよ。

ゆきちゃんもそう思って入れてくれたんでしょうよ。


でもゆきちゃん、ちっちゃいねん。
背ぇちっちゃいねん。

やっぱり骨格が違うねんなー。


全部Mだもの。
最近のあたいはLだもの。


162cmのBMI23と
155cmのBMI23とでは
全然違うねん。


やっぱりBMI23はデブやわ。
でも57kgじゃないと妊娠できなかったんだから
仕方ないし良いんだけど。

既製M入らん(一応入ってるけど)とか
オーストラリア以来の悲しみ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き



70〜80のお洋服いっぱい入ってたー爆笑キラキラ
嬉しい〜ハートハートハート

(ルームソック汚なっw)


まだ何も買ってないから
ちっちゃい服が可愛くて可愛くておねがい


妹とベビー服買いに行ったりしたいのに
コロナ騒ぎでなかなかね…。




ってゆーか
ゆきちゃんは男の子3人のママです。


キョロキョロん❓
なんで女の子のお洋服⁉️


ゆきちゃんは、検診で性別聞かない派で
女の子でありますように❗️って
願掛けで女の子のお洋服買ったりしてたんだって。

可愛いーやっちゃなー。(笑)


ってゆーか、
何そのセレブの戯れみたいな買物‼️

長年親友やけど
改めてびっくりするわ‼️(笑)

ほんでそれやったらお下りちゃうやん‼️
下がってへんからパーハッ


お下りもらって困るってゆうブログ読んだけど、
めっちゃ助かるやん爆笑


あのパッチパチのサブリナパンツと反対に
だるんだるんのレギンス入ってて(笑)

ゆきちゃんよくこれ入れたなと思ったけど
はいて納得グッキラキラ


めっちゃ気持ちいい‼️
めっちゃ最高流れ星


ゆきちゃんわかってるぅ〜チュー
今もはいてる(笑)



あと、書籍やDVDもたくさんくれました。


すごいなぁ〜。

私ほんま何にも用意してなくて
たまごくらぶも最初に1冊買ったっきり。

困ったら買えばいっかくらいに思ってた。滝汗


反省タラータラータラー



妊娠継続できたことに浮かれてる場合じゃないわ。
ここまでこれたからには、
安全に産んで、しっかり育てて行かなければ。


まずは私と旦那が元気で、
健康で幸せでいないとね❗️

人を幸せになんでできないよね。


妹がこどもファーストで
しっかり向き合って育ててる姿見ると
感心するし、尊敬する。

そして私にここまでできるかな?って不安になる。


虐待死も全然減らないし、
駐車場でひかれて死亡とか聞くと
親になるって本当に本当に日々思い責任を背負っているなって思う。

お金持ちの家に生まれてくる子もいれば、
明日の生活にも困る困窮した家の子として生まれて来る子もいる。
王様の子として生まれてくる子もいれば、
戦争や殺戮の中に生まれてくる子もいる。

障害を持って生まれて来る子もいれば、
病気を背負って生まれてくる子もいる。
五体満足に生まれてこれても飢饉のため
生まれてきても食べるものがなく、
薬もなくて死んでいく子も大勢いる。


私たちは決してお金持ちではないし、
してあげれる事は限られてるけど、
私たちははっちが来てくれただけで
もうこんなにたくさんの幸せをもらったし
きっと生まれてきてくれてからも
幸せでしかないと思う。

どんな辛い育児になったとしても
今のこの気持ちは忘れたくないな。

たっくさんの愛情と、アンテナ沢山張って
柔軟な思考で育てて行きたい。

日々勉強。日々鍛錬。
まずは家のかたずけ。(そこかい!)