神田沙也加さんが亡くなってしまった
そこで自分の考察と事実を書き残す
まず最初に伝えたいことが3つ
松田聖子を毒母とは言ってない
私は毒母に育てられた張本人であること
あくまで憶測ということ
これを、読みながら頭に置いて欲しい
まず、神田沙也加は関係者が言ってるようにメンタルが弱いらしい
なぜメンタルが弱いのか どう言った部分が弱いのか
きっと自己肯定感の低さと恋人への依存でしょう
ではなぜそうなるのか、
それは幼い頃受けた母親又は母親代わりの人からの愛情の欠如だ
さらっと見ただけなので知らんが
松田聖子はどうやら不倫に結婚に離婚を繰り返している
その事実だけで分かると思う
子供を、第1に考える母親なら
子供が成人してからでないと再婚しないと決意してる親の鏡のような人間もいる 稀だが。
又は子供の人格形成が終わったとき
具体的にいうと手がかからなくなっときまで待ってあげる
これがいわゆる普通の基準
ただ皆の求める普通ってめちゃくちゃハードルが高い
母親だって恋愛したし
しようと思ってなくても好きになってしまう
それが恋というものだろう 知らんけど
神田沙也加は普通の思春期ではなかった
普通、親の事情で転校を繰り返したりしないからだ
さらっと見ただけなので知らんが
何回も転校をして寮でイジメられてたらしい
たかがイジメと思ったら大間違い
イジメを跳ね除ける人も
バネにする人も
成人してからすっかり忘れてる人間もいるが
それはごく1部
もしくは自分が鬱なことに気づいてないだけ
例えば
私の例だと
彼氏に納豆チャーハンを作ってあげた
彼氏の反応は、
え、納豆チャーハン?!?!?!
世の中には納豆チャーハン知らない人もいるんだね
私は思った
なに?バカにしてんの?と
それには訳がある
高校の家庭科の授業で自分で考えたものを提出するとき私は納豆チャーハンを選んだ
1番後ろの席の人がどんどん前に来て1人ずつプリントを回収していくなか、
その女子が私の納豆チャーハンを見て
え?!って顔をして
ほーんって顔をして
バカしにした顔だったのだ
そこで植え付けられた羞恥心がいま、彼氏とのただの料理のただの日常の会話に過剰に反応してる
ではなぜ女子にバカにされたと感じたのか
それは中学校でのイジメ
自分をバカにされ疎外されハブられ
先生も、助けてくれない
自尊心を失い、自分なんてという固定概念こそが
褒められてる!という言葉以外
これって悪口じゃないよね?といういらない確認が人より多くなるのだ
これは大人になってからも続く
メンヘラって美人が多いけど
それは自己肯定感の低さからより可愛くなろう突き詰めて美人になってる
まあブスでも可愛い可愛いと無条件に育てられた子はそこまでにはならない
整形と毒母とは切っても切れない関係がある
我々メンヘラは恐れなくてはいけないものがある
それはdv彼氏
様々な書籍にも書いてあるが
Dv彼氏とメンヘラは悪い意味で相性がとてもいい
神田沙也加の彼氏は暴力をしてたかは知らないけどしねを常習的に言うのはアウト
ここではこれをdv認定とする
まずメンヘラは困ってる、欠如してる人間に惹かれやすい
自分が何とかしてあげなきゃ
自分がいないとこの人は何も出来ないからと
ただ現実は違う
そのような、人間はあなたがいなくても生きていけるし新しい世話焼き女を見つける
世話することで自分の存在意義を見出し、さらにそれに依存してるのは自分自身なのだ
Dv彼氏のいう脅したあとの優しい何か
そこにまた安らぎを感じるのだろう
これも常人なら理解出来ないと思うが考えてほしい
幼少期に母親に日常的に可愛い可愛いと言われる
転んだら 可愛いねー痛いねー大丈夫大丈夫
ご飯全部食べたら 偉いねー上手だねー
何かを間違えても そうだねーそうだねー
でそれを我々は受けてこなかったのだ
我々が受けてきたものは
他人との比較
○○ちゃんはプールも英語もしてるの凄いでしょ??
あーうちの子はそれ出来ないから〜〜
等など
ああ自分って他より劣ってるんだ、、
そこで異性と出会う
彼氏とは初めて自分を可愛いあるいは性的に求めてくれる特別な存在
そんな人に可愛い可愛いと初めて受け入れられた時
依存しない方が無理ではないか?
その相手がたまたまdv彼氏だっただけ
我々は母親の被害者なのだ
そしてまた母親も祖母の被害者なのだ
母親も普通の愛情を知らない
だから与え方を知らない
分からないんじゃない
そもそも知らないのだ
母親の辞書に普通に愛すとは何かは載っていない
このスパイラルを終わらせるには
メンヘラは子供を産まないしかない
神田沙也加も子供が欲しい子供が欲しいと言っていた
何かを、変えようと
何かのきっかけにしようと
彼氏の関係を修復しようと
それは違う
子供はそのための道具じゃない
子供への考え方からして
この人も同じ道を辿ってるんだなと感じた
本心は知らないからね当たり前だけど。
ただメンヘラだって子供は欲しいし産まない選択だけは悲しいよね
せめて自分の精神状態が落ち着いたら、落ち着く術を学んでから、落ち着かせるとは何かを理解しているパートナーを選んでから にしよう
感情の起伏が激しいんだろうなと思う
付き合ったのが10月?
それまでの期間無いにも等しいくらい短い
すきから同棲から拒否から卑下から怒りから全ての感情が早い
自分なんてダメだと思ってから
イコール死んじゃえに変換する
めちゃくちゃ分かる
ただ常人はこうならないんだよ
自分なんてダメだ、、ふぅ、はぁ
そして明日から頑張れる
我々は
自分なんてダメだ、、なんで生まれてきたの?なんで生きてるの?いない方がいいんじゃないの?となる
そもそもお前なんかいなければこの世は良くなるとか
お前はしねだとか言われても
他に自分を好きな人がいれば死なないよね??
親友、母親、父親が私の事好きだからこいつくらい居なくたっていいや私の人生に笑ウケる笑笑
くらいに思って死なないよね??
それが出来ないんだよ
だって無条件の愛を受けてこなかったからね!!
自己肯定感高いモテる女の考え方見た?
彼氏と付き合ってても
まあこいつが居なくなっても私はやっていけるし笑笑
くらいに、思ってるんだって
私からしたら考えられないね
いやいや 彼氏いなきゃ生きていけないでしょ笑
ご冗談を笑ですわ
彼氏と別れても
こいつで泣くくらいの下の女じゃない私は
くらいに、思ってるんだって
私からしたら考えられないね
いやいや別れたら生きてけないでしょ死のってなる
以上です
まとめ方なんだろう
考えてなかった
少しはメンヘラ以外の人にもわかってもらえたんじゃないだろうか
ただねーこういうの読むのってメンヘラしかいないんだよね
メンヘラって同族嫌悪のくせにめちゃくちゃ同族見に行くからね 私がそうだから知ってる