さて最近huluで見た映画は
アデライン、100年目の恋
くもりときどきミートボール
ベンジャミン・バトン奇数な人生
SADA 阿部定の生涯
桐島、部活やめるってよ
戦場のメリークリスマス
寄生獣
寄生獣 完結編
バトル・ロワイアル
バトル・ロワイアル2
ヒッチャー
分身
ハンナ
テイク・シェルター
トリック1
トリック2
トリック3
ミッドナイトアフター
Monsters
huluじゃないけど
秘密 海外リメイク版
ミスト
ストーカー
LEGO
桐島、部活やめるってよ
これはつまらなかった
ごめんなさい!ごめんなさい!
桐島という人物がいなくなることで人間関係が右往左往していく
カーストをリアルに再現していて、そこが賛同されてる
それをわかったうえでつまらなかったです
ごめんなさい!ごめんなさい!
最後まで桐島が出てこないっていうのが良いとされてる
それをわかったうえでつまらなかったです
ごめんなさい!ごめんなさい!
戦場のメリークリスマス
何かと語り繋がれてるから見たかった
爆笑問題のラジオで度々出てくる「メリークリスマス、ミスターローレンス」ってセリフがこの映画から来てることを知って見てみた
どうも、自分にはダメだったな
元々古い映画が好きじゃないんだ
画質粗くて。ビートたけしが何言ってるかわからん、、
日本人にも字幕つけた方がいいんじゃない
ゴニョゴニョ早口で
視聴中にネタバレ記事を見ていた
ハンナ

北極で1人の少女が狩りをしていた
トナカイを追って矢を放った
トナカイは倒れたがまだ息をしていた
少女はトナカイの元へ近づき、「心臓、外しちゃった」と呟き銃を放つ
バキューン!という音が鳴るとop
目的は自分の母を殺したマリッサに復讐をすること
ハンナとマリッサの決闘が始まる
マリッサに矢が命中
それでもマリッサは逃げる しかし足を踏み外して建物から落ちる
ハンナはマリッサに近づき、「心臓、外しちゃった」と呟くと銃を放つ
これは、冒頭のトナカイの件では
心臓を外してしまったことでトナカイの苦しみが長引くので、しまった…という気持ちで「心臓、外しちゃった」と言ったのではないかと思った
最後のマリッサにとどめを刺すときは心臓を外してしまったことでじりじりと近くハンナに対しての恐怖をマリッサに感じさせてるのではないかと思った
同じ台詞を使っているのに意味合いは違うと思われた
しかし同じ台詞を言ったあとop、edに入るという作り方
ふむ 面白かった!
ミッドナイトアフター
今世紀最大のくそ映画なのでは?!
逆に見てもらいたい
アニメ、迷家(マヨイガ)と同じ設定で食いついてしまった
バスに乗ってトンネルを超えたら世界はバスの乗客が以外消えていたのだ
これだけの説明ならめちゃくちゃ面白そうだけど
非常に訳の分からん映画だった…
あと日本の福島原発事故を出してるんだけど、それもいまいち引っかかった
なんでいうか香港?中国人?に原発事故をネタにされたくねーな…
ゾンビ、バトルロイヤル、推理、
色んなものがごちゃ混ぜで訳の分からん…
けしからん…
続きはあるのか?