19日から配布するという「新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせるスマートフォン向けアプリ」なんだけど、Bluetoothを利用して近距離圏内に一定の時間以上いると「端末に記録が残る」というのは分かる。


で、「利用者の感染が判明すれば、過去2週間にさかのぼって、濃厚接触した可能性のある利用者に通知が届く」というのも、技術的には容易に出来るだろう。

しかし「個人情報保護に配慮して、個人を特定出来る情報は収集しない」と説明しているけれど、それを収集しないで、どうしたら「可能性のある利用者に通知」することが出来るのかが、さっぱり分からない。

言うまでもないが、氏名を取得しないとしても、電話番号(SMSで通知するなら必要)やメールアドレスを取得すれば、氏名だけでなく、住所などまで簡単に辿れてしまうので、到底「個人を特定出来る情報は収集しない」とは言えない。

そんな魔法のような事を、どうやって実現しているのか、技術的に納得のいく具体的な解説をして欲しい。

でなければ、とてもじゃないが「信用して使用」なんか出来るわけが無い。

どこかを誤魔化していない限り、不可能なはずだ。