9月に入ってから、あれよあれよという間に、、寒くなりましたねぇ

世間では涼しいというのかもしれないけど

暑がりで寒がりな私には、、突然寒くなったと感じるこの頃。

オープンテラスで一杯

なんて魅力的なシーンも、来年までお預けですな。。



さて


そんな寒くなり始めの頃に、行ってきたのが


ねのひ   有楽町店



以前にも書いたつもりでいたけど、記録をたどってみると有楽町店の記事はなし。。

あれ~?本店しか載せてない。

相変わらず抜けてる私ですが、、そう、書いたつもりになるほど好きなお店、

有楽町で焼鳥なら、ここに決まり

と、思ってます。


そして今回は日曜の夜のご飯を有楽町で、、ということになり

やっぱり「ねのひ」にやってきました。


18時過ぎ、お客さんは疎ら。。予約する程でもなかったか。。


ビールに、お通しのキャベツ
ごめん、食してる
このキャベツは、何度でもおかわりできますアップ


塩辛
ごめん、食してる

焼き物は全て、塩でお願いします♡
まずは、レバー
ごめん、食してる
ここは、この唐辛子味噌が付いてくるのが特徴です。

ハツ
ごめん、食してる
プリップリだね、こりゃ。

生つくね
ごめん、食してる
つくねは2種類あるけど、お勧めは「生」の方ですからね~


豆腐サラダ
ごめん、食してる



おくら串
ごめん、食してる



鶏の唐揚げ
ごめん、食してる


里芋串
ごめん、食してる
ごーかいに3つ付いてきます

お腹もいっぱいになった21時頃
一旦はお客が引けた店内が、急に混雑しだして、あっという間に満席。

これって。。
映画の帰り道とか、、そういうことなのかなぁ??

日曜の夜に外食する習慣がない私には、ちょっとびっくりの現象でした。

日曜の夜だから空いてる、ってわけじゃないのね。