北海道に住んでいた時にも、関東に越してきてからも来たことがある、鶴岡八幡宮!


随分しばらく振りに行きました!(といっても数ヶ月前ですすみません…)


この先は撮影禁止ゾーンなのですが、日光東照宮みたいに隅から隅まで見たくなりました。





この日はとても良い天気でした!たまたま人が少なく見えるかもしれませんが、


10時前だったのに、周りには参拝の方が大勢いました!





前はこういうのあったかな…?

人形と書かれた所に、半紙のような形状の人形が入っています。


形はもう、千と千尋の神隠しで千やハクにペチペチくっついてた人形そっくり…!


奥の大縄を♾️のようにぐるぐる回ります。人が多い時はどんどん後をついて回って良いそうですが、丁度誰もいなく、一人で回って少し恥ずかしかったです。


これを更に奥の箱に入れると、最終的に自身の穢れが祓われるようです。


大縄を見た時、何かの気を感じた気がしました。





八幡宮の手前を曲がって奥に進むと、白旗神社がありました。


その後研修道場を通り過ぎて、源平池へ行きました。


見たことあったかな…?こんなに広かったかな?と思いました。





源平池の前には休憩できるベンチがあって、隣りには幼稚園がありました。


奥に見える旗上弁財天社は、今の旦那さんと結婚する前に訪れた思い出深い場所です。


私が蓮を初めてたくさん見て、夕方で花がしぼみかけてても感激したのが鶴岡八幡宮でした。


ここで言いたかったのはそんな真面目な話ではなく、他の人が投げた餌に貪欲な鯉達の姿です。





もう陸に上がっちゃうんじゃないかと思う位のダイナミックな大口を開けています。


鴨や鳩も慣れっこと言わんばかりにひしめき合う鯉の中で共存しているのが珍しい光景でした。


そもそも餌やって大丈夫なの?と心配になりましたが、鯉の餌が売っていてOKなようですね。





鯉の衝撃写真で終わっちゃうと眠れなくなるので、舞殿の写真で締めたいと思います。


鶴岡八幡宮は何度来ても良い場所だと思いました。