8月も中盤
今日は何の日と言われれば

七十二候の一つ38候めの​​
”蜩鳴く” なんですね o(^▽^)o

え! 難しい字で読めないって?

蜩は虫が周るって書いて
”ヒグラシ” って読むんですね α(・_・) ←その日暮らし

晩夏のセミって思われているヒグラシですけど

実は成虫の出現は早くて
初夏のセミなんですね Σ(・ω・ノ)ノ!

早いセミって言うと ”ニイニイゼミ” くらいから鳴き始めて
盛夏には蝉時雨の ”アブラゼミ” ですかね

他にも色々なセミがいますけど

ヒグラシは、梅雨の6月頃から
成虫になり鳴き始め​

9月頃まで生息しているので
晩夏、秋のイメージも強いんですね

よく似たセミで ”ツクツクボウシ” がいますけど

ツクツクボウシは日中に鳴きますし
色も灰色がかっていて

ヒグラシの方が一回り大きいんですね

実はセミって意外と生体は謎が多くて
成虫になって1週間の生命って言われますけど

実は1ヶ月くらいは
生きているそうなんですね ( ̄□ ̄;)!!

早朝にもよく鳴くヒグラシですけど

夕暮れ近くに鳴くヒグラシって
遠くから聞こえて

あ、早く帰らなくちゃ
って思えるような・・・

心に沁みてきますよね

つい先日
立秋に生まれた秋も少し成長したみたいですし

残暑も、もうひとふんばり

しっかりと食べて乗り越えましょうね (≧∇≦)b

こんな感じ ↓


使った材料は
ご飯 1人前・温泉卵 1個・オクラ 1/2P・顆粒コンブだし 適量・
顆粒カツオだし 小さじ1/4・砂糖 小さじ1・しょうゆ 大さじ1

まずは温玉を用意しますけど
簡単な温泉卵の作り方としては

①ボールなどに熱湯を入れて、
常温にした卵を殻ごと夏は8分、冬は12分程度放置

②サーモマグで、タンブラーに常温にした卵を
殻ごと入れて熱湯を注いで30分放置

③コーヒーメーカーで、サーバー部に熱湯を入れ、
保温にしたら卵を殻ごと入れて14分放置

④電子レンで、ココットくらいの小さな容器に卵を割り、
黄身を数ヶ所楊枝で突いて、卵が隠れる程度の水を張って、1分加熱​​​​

なんて言うのがあります (;^_^A スーパーで2個¥100-とか

今日はお鍋で茹でましょう

写真撮り忘れましたので
ちと古い記事からね (^^ゞ

卵は必ず2~3時間は
冷蔵庫から出して常温にしておきます

1リットルの水を沸騰させます


火を止めるか、熱源から外して100mlの水を加えます


これって卵Mサイズ4個を
作るための量ですからね α(・_・) 温度がちと難しいのだ

必ず常温になった卵を4個入れて蓋をします


このまま8分待ちます

8分経ったら
卵を冷水に浸けて卵を冷やします


冷ましている間に
オクラの方を作っちゃいましょうね (=⌒▽⌒=)

オクラは
軽く塩を振り(分量外)ます


手で軽くこすります


さっと塩を洗い流して
ヘタを切り取ります (;^_^A 上手にね


ちと寒いオヤジギャグで涼しくなっていただいたところで
お湯を沸かします

オクラを
1分くらい茹でます


ザルに取ったら
流水で冷まします


ちょっとメンドウですけど
半分に割って種をスプーンなどでかき出します


刻んで
小さめなボールなどに入れます


コンブだし・カツオだし・砂糖・しょうゆを加えます


湯を大さじ3くらい加えます


シャカシャカ混ぜて
粘りを出します


さてさて
ここで再び温玉の登場ですよ O(≧▽≦)O

さぁ~
温卵はちゃんとできているのでしょうか 。('-'。)(。'-')。


あ! 上の写真は切っているんじゃなくて
包丁の背で真ん中に1周ヒビを入れてるんですね

いよいよ世紀の一瞬ですよ o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o


おぉぉぉぉぉぉぉぉ~


出来てた ( ̄▽ ̄)=3っ


丼にご飯を盛って
オクラをかけたら温玉をのっけて出来上がりですよ (^O^)/

あ! 温玉や半熟が苦手な方には

薄く油を塗ったフライパンで
固焼卵を作ってのせてもOKですよ O(≧▽≦)O​

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます

ボランティアプラットフォーム

 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★ビジターの方 ↓ ご利用ください
ごんのブログ(慢性膵炎日記)