先ほど検診から帰ってきました

今日は朝のうちは雨だったせいでしょうか
思ったよりすいていたんですよね

まぁ~
こう言っちゃなんですけど・・・

警察・消防・病院が忙しくないのが
平和な世の中って言うことでしょうか (;^_^A

帰りにちょっと買い物をしていて
遅くなちゃったんですけど

え! 何おいしい物を買ったのかって?

実は100均で
名刺入れを買ってきたんですよね


100均ですから
たぶん中国あたりで作っているんでしょうけど

いやいや、アルミ製のカードケースなんですけど
なかなかバカにしたもんじゃありませんよ


入れている名刺(と言って良いのか?)は
こんなデザインなんですよね(上が表面、下が裏面)


え! 目線入れて作ったのかって?

いえいえ、人相が悪いので
教育上よろしく無いかと思って、さっき塗ったんですよ (;^_^A

以前は僕の遅道は走行中に ”なう” で
実況もしていたんですけど

その当時に、運悪く遭遇してしまった読者さんから
応援のメッセをいただいたりもありましたけど

写真を撮りながらフラフラ走ったりしますので
”自転車旅行中” って書いたプレートを後ろに貼っているんですね

日本一周かなにかと間違われるらしくて
『頑張れよぉ~ (^O^)/ 』 なんて大声で応援されることもあります (;^_^A

停車して撮影していると
『どちらからですか?』 って声をよくかけられますので

そんな時にはリアのプレートの
バーコード(QRコード)でブログを見てもらっていたんですね

2年くらい前から名刺が有ったらなぁ~

って思っていたんですけど
印刷屋さんにイメージをうまく伝えられる自信が無かったんですよね (;^_^A

過去に何度か仕事の印刷物を作った時に
何かちょっとイメージがなぁ~

って言う経験があったからなんですけど

自分で作った図柄を渡して
このデザインでと言えば良いのかな・・・

だったら自分で作るワ (`・ω・´)

って思っていたら
アメブロに広告が出てたんですよね (;^_^A

これ、私のさっきのマイページですけど
右の方にあるでしょう


これこれ
この広告で


自分で画像を用意して
ビスタプリントさんのサイトで自分で編集して

文字も自由に入力出来るんですよね

で、出来上がったら
メアド入れ忘れてたり、文章がちょっと変だったり・・・ (;^_^A

まぁ、次回の分は修正して保存してありますけどね

フルカラー印刷ですけど
どこの印刷屋さんに頼んでも同じくらいじゃないかな?

送料が¥500-くらい(料金による)かかりますけど

100枚作れば
2~3年使えるかな? (;^_^A

アメブロさん、こんくらい宣伝しといたら
突然の記事凍結とかされないよね ( ̄ー ̄; こないだ悪口言ったし

検診の方は
薬をもらいに行った程度で

特の問題なし
次回は8/20で、採血の予定です


この日は\1,040-


薬はいつも通りで


¥2,660-


合計で\3,700-

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

ボランティアプラットフォーム

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

風評被害をなくしましょう            地震速報

 

 

 

 

ごんのブログ(慢性膵炎日記)                     

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★ビジターの方 ↓ ご利用ください
ごんのブログ(慢性膵炎日記)