発語って、


初めて喋ったことばって、


みなさん、


そんなにはっきりしてるものなのでしょうか真顔はてなマーク


単純に素朴な疑問。



いや、昔は私もそういうものだと思ってた。


ある日突然、パパ!とか、ね。


あ!喋った〜。


『パパ』発語認定!


みたいな?


別アカウントで綴っていたブログの成長記録(生まれてから3歳手前くらい)でも、何かしら発した声を発語かのように書いたり、いや消失した、とか、あやふやなものが多々ありましたちょっと不満


今日、一年前はどんなだったかなと振り返ってブログ見てたら、


基本、んーんー言ってたよだれ


この一年で、いつからか、真似ができるようになって、


言葉もたまに真似るように。


↑これは発語なのか?


初語としての発語は正直もういつなのか。もしや、まだなのか、わかりませんが。


最近、トイトレ含め、息子にとってはかなりの急成長を見せています。

他の子も、たぶん1〜2才ごろこんな感じなのかもしれないので、別に特別ではないのでしょうが。


一歩進んでは3歩下がったり身動き一つしなくなったりしてきたので、


よろこびひらめき < 驚きあんぐり


な感じです。


これは、信じてもよいのか?


また3歩下がるのか?


っていう、素直に喜べない感もあり。


ダラダラ、書いてしまいましたが、

本日も、いくつか発語(真似)などありましたので、記録がてら。


ちょうだい、は、基本発語なく、両手のひらを上に向けてそろえるジェスチャーみたいなことをしているのですが、促すと、


ちょうだい


言えましたあんぐり


ありがとうは?と聞くと、前は、


が、と、


とかでしたが、


ありがと


と言えましたあんぐり


動物とかも、


ゾウ🐘


キリン🦒


ブタ(正確にはプパ指差し


ライオン(アイオンみたいな感じかな?)


タコ🐙


イカ🦑


パンダ🐼


うーん、他にもあったけど忘れた看板持ち


あ、トイトレのシール台紙に描かれている絵柄(動物がトイレに座ってる絵)を見て、


ちっち(我が家でおしっこのこと)


と言ったり。


あとは、


いちろうさんのーまきばーでー

イーアイイーアイオー


っていう歌、テレビで流れてたので私が歌ったら、その夜、


イーアイイーアイオー

(正確には、イヤイヤオー泣き笑い


って、歌のリクエストがありました立ち上がる


なので、ありがたく歌わせていただこうと歌詞を検索したら、なんと6番まで(一郎さんから六郎さんまで不安)あって、しかもめちゃくちゃ長かった。


でもがんばって歌いました。


一郎さんが一番で、2番もあるよと、じーろうさんのーまきばーでー、と歌っていたら、歌い終わったら、手を3にして見せてきまして、偶然かもしれないけど、3番は?みたいに思えて驚いた。


本日も、


イヤイヤオー


と、リクエストがあったので歌いました。


歌詞覚えましたちょっと不満


出てくる動物の順番覚えないといけないので(と言っても6種類、しかもだいたい小さい動物順)老化防止になりました。

ありがたい真顔


そんな感じでね、


発音できる文字も増えてきて、真似もできてきて、促したら言える単語もあったり、一年前よりはずいぶん言葉が出てきました。


喋れるようになった、


とまではいきませんが。


息子のことを逐一話してる、保育士の友達に報告すると、


(言葉を)ためてたんや〜ひらめき


と言ってましたが、


ためてた、よりも


(本人に)気づきがあった。


の方がしっくりくる感じです。


うちの子の場合、少し前から単語の理解量は増えていたので、その理解力と、発声できるようになった文字が増えたことも伴って、


発声してみて単語を真似られた、


っていう感じです。


以前にも書いた、テープ、という発語も、テープと言ったらテープ取ってもらえた。

言ったらこうしてもらえる、と理解できた、そんな小さな気づきが積み重なっているのを感じました。


真似すらしなかった(できなかった)頃は、気づきがほとんどなかったんだと思います。


これからもっと言える言葉が増えるといいですけどね。

1、2年前は、発語について、結構他の人のブログを見てた気がします。


このまま全く喋れないのか、それとも、片言でも喋れるようになるのか。


当時の息子の年齢で喋れない子(ママしか言えない、みたいな、←喋ってるやんあんぐりみたいな子は除く)は、大きくなっても喋れないままの子しか見つけられませんでしたし、むしろ息子より理解力があるのに喋れない子もいて、喋ることは絶望的かとも思ったこともありました。

気持ち的には絶望してなかったので、言葉は諦めたとしても、他の方法でなんとかしなきゃなと思ってました。


なので、手話教えたりしてたんですけどね看板持ち


あ、関係ない話はさみますけど、


アンメット、ってドラマ、


最初、全く興味なくて見ないつもりだったくらいなんですが、回を重ねるごとに面白くなってきて、役者さんも、杉咲花苦手だったけど、すごい可愛いし合ってるし、三瓶先生やってる方、初めて見たけどすごい良いし、いいドラマなんですけど、今回の障害者雇用関係の話で、会社に向かって杉咲花の上司の人が言ってたこと、ほんとに、それな!と思って見てた。


おい、保育士のやつら!みんなこのドラマ見とけよ、とりあえず見とけよ!

私はこう言うことが言いたかってん!


と、


口の悪いもう1人の私が毒を吐いてました。


ほんとそう。


特別扱いして欲しいんじゃないんですよ。

ドラマでは、理解して欲しいと言ってましたが、まあ、言ってしまえば、そういうことです。無駄なく上手いこと言ってくれてました。

会社での障害者の話でしたが、保育園での息子の話にまるきり置き換えられる話でした(あくまで我が家の状況ですが)



うちの子はこういうことはできて、でもこういうことができないので、


とこちらは説明してるんです。


説明してる話の途中ですでに、あなた話聞く気ないよね?って感じで、


あのね、お母さん、〇〇くんだけ特別扱いはできないんですよ、


みたいに入ってくる。


こちらはもう話す気も失せますって真顔


だめだこりゃ。


これ以上言っても、理解能力のない低脳な人たちとは喧嘩になるだけ。

だって話聞く気すらないんですから。

会話ってね、まず相手の話を聞かないと返事できないよ。


そんな2歳児を過ごしていたのもあって、2歳児の終わり頃、たまたま園長先生と話す機会があって、またうちの保育園の園長が負けず嫌いなタイプの人で(ちょっと突っ込んだ話をすると、話の本筋に関係ない揚げ足とってきてドヤ顔する。お前頭悪いだろ指差し)、全然事務的な話で始まってたのになぜか白熱した口論になってしまい、過去の対応ほじくり返してたまってたことをかなり言ってしまいました。そこでも会話らしい会話はできず(なんで?)イライラしながらも、腹が立ってた対応とかとりあえず吐き出してきました。

大変険悪になりながらも、息子をまだ通わせないといけないので、終わりはきれいに(?)しめくくってきました。



このドラマ、先に見ていれば、もう少し簡潔に話できたのに、とか思って見てました。


医療ヒューマンドラマ、なんて、ヒューマンドラマ嫌いな私からしたら、医療系ならがっつりメス握って手術しまくれ!って感じで、生ぬるいイメージだったんですが、脚本とか演出、役者も良くて、今期一番丁寧なドラマな気がしてます。


ちくっとしますよ、


のシーン、面白すぎて、翌日もまた見てしまいました。


(霧吹き)当たってません、


のとこも面白かったな〜。


見てない人に全くわからない話はさんじゃってすみません予防


ストーリーが面白いドラマは他にもありますけどね。



関係ない話はさんでしまいますが、と、ドラマの話になり、話を戻そうとしたら、あろうことか、何書こうとしてたか忘れてしまいました不安


なので、ここで突然終わります。

寝ます!