http://itunes.apple.com/jp/app/moonlight-mahjong/id284943962?mt=8


moonlight


上海ゲームの定番ゲームかな?

実は、このゲーム、昔から知っていたのですが、アップグレードですごい進化を遂げてますね。

昔は、こんな出来る子じゃなかったと思いましたが・・・

気になる点は、視点変更の操作が、ちとやりにくい。


Touchな日々 Touchな日々

ゲームモードも色々あるし、とにかく、カスタマイズの豊富さがすばらしい。



Touchな日々 Touchな日々


http://itunes.apple.com/jp/app/mahjongg-dimensions/id416937118?mt=8


mahjongg dimensions


グラフィックは悪くないし、視点変更も、気持ちよく、回転させることが出来ます。

問題は、カスタマイズ項目が全然ない。(製品版にあったらごめんなさいw)

もうすこし、色んなゲームモードがあれば・・・


Touchな日々 Touchな日々


http://itunes.apple.com/jp/app/mahjong-triplet/id399751585?mt=8


mahjong triplet


この上海が面白い点は、3つ並べて消すところ。

下の所に、7つまで登録できるので、ミスタッチしても安心ですかね?w

個人的には、上海を進化できるなかなかのアイディアではないかなと思います。

なんか、もうひとつ、アイディアをプラスして、発展させていけば、かなり面白いゲームできそうな気がします。

現状だと、カスタマイズもそこそこあるし、平均的よりちょっと上の上海かなー。


Touchな日々 Touchな日々


評価

どのゲームも出来栄えは良い。

しかし、一本を選べと言われれば、視点変更の操作性が気になりますが、moonlightかなー。