こんにちは


今日は、ポカポカ陽気の1日でした。
春休み最終日ですが、娘がどこにも行きたくないと言うので、おうちでのんびりDay。
朝は二度寝して、起きたのは9時半すぎでした。
午前中にスーパーに行くついでに1人でお花見してきました。
私が住んでいる近くに、川の両岸に桜が植えてある桜の名所があります。
旦那と結婚する前の、付き合っていた頃から毎年必ずお花見をしてきました。
娘が生まれてからは、毎年家族3人でお花見。
それが、今年は春休み中も私の仕事や出かける予定があったりでお花見に行けていませんでした。
旦那と娘は、例の他人の犬の散歩のついでに川沿いのお花見に行ってるんですよね。
犬の散歩がなければ、その時間に家族でお花見に行けたのにな、、、
と思う度に、虚しくて泣けてきますね。
というわけで、今年は1人で寂しく、虚しく、お花見してきました。
私がどんな気持ちで桜を眺めていようと、
桜は毎年キレイな花を咲かせています。
こんなに、暗い気持ちでひとりぼっちで桜を見る日が来るとは…
10年前にはまったく考えていなかったです。
人生、いろんな事が起こりますね。
自分の想像もつかないような事が起こる…
それが人生というものか。
帰宅後は、のんび〜りしてました。
さてさて、明日からは学校が始まります。
今週中は給食がないので学童利用、お迎えには行かないといけません。
学校が始まってからも、色々忙しいんですよねー
あいかわらすの火曜日の通院に、すぐに授業参観に、あっとゆうまにGWかぁー
そして5月にはもう運動会…そして旅行…
授業参観にも運動会にも旅行にも旦那と行かないといけないのが嫌だ。。。
一人花見は虚しかったけど、今は一人になりたい。
まぁ、あんまり先のことを考えてもしょうがないので、
1日1日乗り切っていけますように。。。
