こんにちはーネガティブ

今日も1月にしては暖かめの晴れの1日でした。

今日はお仕事Day。

水曜日はわりとヒマヒマな日が多いので、

今日はヒマヒマな時に何しようかなぁ、やることないんだよなぁ、困ったなぁとか思いながら出社。

そういえば、昨日は休みなんですが、出社できないかって言われてたんです。

でも、昨日は精神科の通院日だから、変更できないし、ちょっと出社できませーんって断ったんですね。

で、今日出社してびっくりびっくり

めちゃめちゃすんごい量の段ボール!!!!

昨日、コレをピッキングしたんかぁ!!!!

そりゃ、私も出社してほしかっただろうなぁと、申し訳ない気持ちになってました。。。

そしたら、先輩パートさんに、昨日のピッキングで間違いがあって、物が2個余ってるんだよぉ

入ってない所があるハズだから、今からこの箱全部確認するから!とか言われましてアセアセ

午前中まるまるいっぱいかけて、段ボール開けて、入ってるか確認して、また閉めての繰り返し。

ちなみに、社員さん(専務)も一緒に作業してたんですが、

社員さんは、ハッキリと物言う人なので、

はなちゃんっ!ソレ違うっ!コッチやってっ!それはこーやってっ!!!

って、めちゃめちゃ注意されながら、あたふたしながら、アセアセしながらがんばりました。

嫌な人じゃないんですけどね、声が大きくて、ハキハキしすぎてる(笑)んですよね。

なんとか、間違えてる箱は見つかりまして、

午前中まったく休憩する暇なく、やっとお昼だぁーと思ったら、

午後から、アレとコレとソレやってね〜と男性社員さんに言われ…

先輩パートさんからも、午後はアレとコレやらないとねぇ〜と言われて、

うぉっっっ( ; ꒪ꈊ꒪ ; )

絶対に午後の1時間ではできないゾ…タラータラータラー

でも、できる所まではやっていかないと!と思って、

午後も1秒も気を抜く暇もなく、アレやって、コレやって、ソレまでをなんとかこなして来ました。

焦ってやってたから、また間違えてないといいんですがぁぁぁ

で、残った仕事の分は先輩パートさんがやってくれるってことで引き継いできましたが、

これ、今後1人体制になったらどうなるんだろぉぉぉ滝汗

めっちゃ不安だわぁぁぁ。

まぁ、ここまで忙しい日って、4ヶ月働いてきてそこまであるわけじゃないけど、、、

1人になったら、1人でできることって限界ありますよねー

限界を超えては無理なのものは無理です!でやってくしかないですね。

というわけで、今日はめちゃめちゃハードなお仕事、なんとかこなしてこれました。

お疲れ様でしたぁぁぁぁ!