こんにちは
今日は暑〰くなるらしいです
昨日行った公園はとにかく広くて広くて広くて広くて…
遊具が色々な所に点在していて、なかなかテントにも戻れず、
暑い中娘を見守るだけで疲れちゃいましたね。
娘は色んな遊具で遊べて楽しそうでしたけど。
疲れすぎて寝落ちして爆睡でした。
今日は実家に帰っておりまする。
次女一家ガ実家に帰省してくるのです。
もぉーホントにホントに私は次女には会いたくないんですが、
娘が従姉妹と遊びたいと言うので、
ライオンの口の中に飛び込む覚悟で実家に行くことにしました。
何事も起こらず、無事に帰宅できるように祈ってください![]()
それくらい、次女に会うのは恐怖しかない![]()
今日も帰宅は遅いので、予約投稿で娘に買ったもの、第四弾をお送りいたします。
去年だったか?娘にどんな漫画を読ませるか問題が勃発しましたが、
結局、娘の気の向くまま、娘が読みたいという漫画を買い与えておりまする…
最近、ハマッているのが、朝香のりこ先生。
最初に読んだのが、“吸血鬼と薔薇少女”ー略して吸薔薇(きゅうばら)。
“絶世の悪女は魔王様に寵愛される”
まぁ、りぼんコミックスだし、と思って買ってみたら、
みごとに三作品とも気に入って貰えましたよ〜
朝香センセイは、まだこのくらいしかコミックスは出てないみたいなのが残念ですが、
それにしても、小学生2年生にして、推しの漫画家がいて、漫画家から読む漫画を決めるってすごいな。
私が小2の頃は、呑気にホゲーっとりぼん読んでたくらいだったけど。
あと、娘はガチの少女漫画読みながら、めっちゃ大ウケして大笑いしてます。。。
コメディ漫画ではないハズなんですがー
細かい所まで読み込んで、この台詞が面白い!とか大笑いしてます
今はユーチューブの休憩タイムに漫画読んでることが多いですが、
漫画が面白くて休憩タイムが伸びていくのがウシシシシ
そういえば、娘はちゃおとかりぼんとかの漫画雑誌は読みたがらないんですよねぇ。
なんか、自分の好きじゃない絵柄の漫画は読みたくないみたいです。
私は漫画なら何でも読んでたけどな。
好みが細かいというか、好みにうるさいというか。
朝香センセイ以外にも娘が好きになれそうな漫画家さんを見つけないとな。




