こんにちは


今日はスキー場に雪遊びに行ってきました。
高速下りた山道でスタックしてるバカが3台もいて、
行くまでに予想以上に時間がかかってしまいました

でも、ノーマルタイヤなんて絶対に無理だったから、
スタッドレス履いたレンタカー借りて大正解でした。
10:30くらいに遊び始めて、15:30まで遊びました。
いやーソリとただの雪しかない所でよくこんなに遊べるな〜
娘は雪遊びは好きなんですよね。
まだまだ遊び足りないみたいでしたし。
でも、今日もスキーは絶対にやらないと言われてしまいました…

子供ができたら雪遊びに連れていって雪遊び好きに育てて、
そして、スキーを習わせて親子みんなで颯爽とスキーを滑る。
毎年雪山に行くのが私の子供ができた時の夢でした。
雪遊びは好きになってくれたのになぁ…
スキーはやらないと言うし、
旦那も、娘にはスキーは無理だわと言うし(運動音痴だから)、
私の夢破れた…
自分が子供時代に毎年スキーに行っていたので、
その楽しさを子供にも味わってほしかったんですけどね。
運動音痴だからしょうがないのか

思い通りにならない、それが子育て。
旦那が言うには、雪遊びも今年で終わりじゃない?と…
えぇーーーーー悲し

でも、一つだけ良い点があるとしたら、スキーってめっちゃお金かかるんですよね。
びんぼっちゃまの我が家にはそもそも分不相応なレジャーだと、娘がそう教えてくれてるのかもしれません。
あーーーでも、ただ単に私がスキーやりたいだけなんだけどなぁ。
娘が大きくなって、私が年とってからできるかしら??
無理か…

となると、雪山に来るのも今年が最後…?
天気次第でもう1回行きたいけど、天気次第では今日が最後になったりして…
まぁても、今日もめいっぱい雪遊びしてきましたんで。
これが最後の雪山でも、我がスキー人生に一片の悔いなしっ…!
いや、そんなことなくて、私はウジウジタイプなので、
夢果たせなかったこと生涯悔やんで生きていくことでしょう

