こんにちは






今日は寒かったですね〜
真冬並みの気温らしいです。
そんな中、今日は娘と2人でお出かけ。
最近、娘にイライラしてばかりな上、
お出かけはなにかとグズられてブチギレちゃうことも多い最近…
今日はまずはチームラボの展覧会?イベント?に行ってきました。
過去、展覧会に行って30分もかからず全部見終わってチーンとかありましたが、
今回は1時間ちょい、娘もたんまり楽しんでたみたいで良かったです

でも、私の本心としては…
チームラボって何も変わらんのね…
コロナ禍前の4年前にも娘と行きましたが、
ほぼほぼおんなじやん。
その中の一部は他の場所でも体験できるし、
最初の頃みたいな新鮮な楽しさはなかったかな、私は。
娘が一番楽しんでたのは滑り台の物でしたが、
ただ、滑り台が楽しいってだけでしたね(笑)
チームラボ見終わって金山駅でやってた物販イベントを覗いたら、
娘が食べたいと言ったので麩饅頭を買って食べました。
あと、鬼まんじゅうをお土産に買いました。
娘は、実は洋菓子より和菓子派の子です。
それから、地下鉄に乗って三越ヘ。
三越の手前でリンツの新店舗がオープンしていて、
ちょうど今年はリンツのアドベントカレンダーを買おうと思ってたので、
娘にアドベント選んで〜と言ったら、即答で「ヤダ。」と…
どうやら自分で選びたかったみたいで…
そしたら、な、なんと?!自分でアドベントカレンダーの中身を選べる物があったのです

中身は自由に選べます。1日に2個も3個も入れてもいいんですよ〜
ちなみに、アドベントカレンダーでも量り売りです。
娘が詰めたのは330gくらいだったかな。
アプリに新規登録で300g以上は10%OFFで約3,400円でした。(箱代300円含む)
そこまで割高ではないというか、むしろ私は良い買い物できたな〜という感じ

今年は楽しいアドベントカレンダーになりました





そして、やっと三越の中に入っている丸福珈琲店へ。
すみっコぐらしとのコラボフェアをやっています。
両方ともねこですが、娘の推しはとかげです…
推しより食べられそうな物を頼みました。
私は下のホットケーキとカフェラテ。
娘は外食偏食で、外食で食べられる物が限られていて、
いつも私が娘の残飯処理してお腹はち切れそうになったりしてるんですが…
今日もプリンアラモード頼んで、「プリンいらない」だって

ま、まぁ、いいよ、好きにしてくれ。
私は今日はホットケーキだけだから、プリンくらいなら食べられるしね。
でも、クリームソーダはめっちゃ美味しかったみたいです。
アイスクリームが美味しすぎて、
「こんな美味しい物食べたから、もういつ死んでもいいわ〜
」

とか言ってました(笑)
あと、プリンアラモードのフルーツと生クリームと底のコーンフレークは完食。
それだけでも充分に満足してくれたみたいです。
ただ、丸福にいる時に
娘:チョコレート家に帰ってすぐ食べる!
私:アドベントだから12/1からだって!
というやりとりを何回かしたあげく、
帰り際にもう一回リンツに寄ってチョコレート1,000円分買って帰りました

そんな感じで、今日のおでかけは、私はイライラすることもそこまではなく、
私も美味しいホットケーキ食べられて、あ、プリンは普通でしたけど、
娘はチームラボ以外にも色々と買い物ができて満足してくれたようで、
娘が満足なら、私も満足です

