こんにちは晴れ

先週末の実家旅行…

死ぬかと思いました。

いや、心は死んだかもしれない。

ダメージ大きすぎて、エネルギーゲージがゼロになってしまい、

無に…廃人のようになって、部屋の中でポカーーーーンと真っ白になってしまった…

という夢を見ました〜爆笑

夢オチかーーーい(笑)

しかし、夢とはいえ、今の私をまんま表現していたと思います。

土曜日の夜に姉にボッボコにされましたよ…やっぱりね。

今でも自分の中で混乱していて詳細は今日は書けないですが、

夜寝るときに、明日もう目が覚めなければいいのに、と切実に願ってしまうほど、

今でも、今すぐ私の人生終わってくれんかなと思ってしまうような精神状態です。

凄いよな。人をそこまで追い詰められる姉って。

生まれつきのサイコパスなんかな。

というわけで、肝心な所は処理しきれてませんが、楽しかった所のみの旅行記録を。

一日目。満席の特急しらさぎで長浜へ。

海洋堂ミュージアムでは、リアルすぎるジオラマを娘が怖がってほとんど見られず…

ガチャガチャは楽しみました。

ヤンマーミュージアムでランチ。
ヤンマーの関わる農業やエンジンなどをゲームで楽しく学べます!

私の予想通り娘は大ハマり。何回も何回も遊んでました。

ホテルに着いて、娘はいとこに遊んでもらったり。

いとこと言っても、大学生と中学生。親を含めて大人ばっかりの中に一人幼児がいるような状況。

大人の会話が盛り上がると蚊帳の外になって放置されてることも多々あって、ちょっと申し訳なかったな。

今回の旅行は両親(娘の祖父母)の金婚式に傘寿(父)に喜寿(母)というトリプルお祝いで主役はジィジバァバだからね!

と言い含めておいたからか、大人しくしててくれました。

二日目。旦那が車でお迎えに来てくれて彦根へ。

彦根城の急な階段上り下りして、太ももと上腕が筋肉痛です〜笑い泣き

お昼は近江牛丼!!
肉はもちろん添えてある生姜の天ぷらがめっちゃ美味しかったですよだれ

2日目はお昼を食べてすぐに帰ってきましたが、疲労感がパンパなかった(ハンパないよりハンパないということ)魂が抜ける絶望チーン

やっぱり80と76を連れて歩くのはしんどかったぁアセアセ

子供だけの方が絶対に楽だわ…と思いました。

まぁ、両親とは最後の旅行になるかもしれないので、後々振り返ったらそれも思い出なのかもしれません。

と、キレイにまとめてみましたが、なかなか大変な旅でござりました。

大変な方の愚痴はまたおいおい聞いてください…悲しい

昨日20時半に寝てから目が覚めることなく朝まで爆睡しまして、

それでも眠くて眠くて珍しく昼寝しました。

疲れすぎて眠すぎです大あくび

あー眠ったらそのまま目が覚めなければ楽になれるのになぁ。


流れ星流れ星